
昨今、様々な分野においてIoTが推し進められていますが、現存の一般的なセンサにおいては、組み込まれている各種製品の規定により、その狭小・軽薄に未だ限りがあります。センサ・ゲートウェイ・クラウドから構成されるIoTに対して、モレックスのマイクロソリューションの商品ラインナップは多岐に渡る市場やアプリケーションで使われており、その実績によりセンサの大幅な小型・軽量化を実現することができます。
本ページではモレックスの小型化・軽量化の実現を可能にするマイクロ製品のラインナップおよび特長をIoT分野に特化してご紹介します。


モレックスのIoTソリューション提案
現存部品ではその形状に大きく依存するため、デザインの仕様に制限があり、使用用途に沿った形にすることが困難です。また、夫々の部品が占める大きさや重さの影響で、サイズや重量の最適化が難しく小型・軽量化の展開に限りがあります。

モレックスの商品の多様なラインナップは、サイズ縮小が可能になり、デザインの汎用性が大幅に広がります。また、重量においても大幅に削減する事ができて、センサの小型化を一層推進できます。
バッテリー利用での留意点
電池の形状やサイズによりデザインの汎用性に限りがあり、更に電池本体の重さによって重量も増えてしまいます。

バッテリー接続へのソリューション
狭小・薄型の製品の為、限られたスペースであっても利用できることで、重量軽減を飛躍的に可能にします。

アンテナ基板利用での留意点
基板の形状によって仕様設定の範囲が決まってしまう為、それなりのスペースが必要です。

コネクター接続へのソリューション
豊富に揃えている狭小・小型製品のラインナップは、デザインの多様性が更に広がります。

一般的なアンテナ利用での留意点
既存のアンテナの大きさのスペースを確保する為、センサ本体にある程度の大きさが必要です。

アンテナ接続へのソリューション
薄型のアンテナは、使用するスペースを削減できるだけでなく、小型・軽量化が更に可能とします。

アプリケーション別ご提案商品
①産業用オートメーションのIoT化
●今後、産業用設備の自動化・IoT化は更に進んでいくと考えられます。

モレックス商品名 | ピッチ(mm) | キーポイント | 製品特長 | |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.40 & 0.80mmピッチ バッテリーシリーズ |
![]() |
0.40 | 高電流 最小嵌合高さ0.60mm 最小嵌合幅2.00mm |
更なる小型化が求められる様々な用途において、業界最小クラスの製品サイズで最大10.0Aまでの大電流化に対応しております。 |
アンテナ | ![]() |
− | 小型・軽量モデル | 小型軽量化の商品設計により、使用スペースの削減が可能です。 |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.635mmピッチシリーズ |
![]() |
0.635 | 豊富な極数及び嵌合高さのラインナップ | 20〜240極までの豊富な極数ラインナップと6.0~16.0mmの嵌合高さバリエーションで、柔軟なデザイン設計をサポートします。 |
➁ファクトリーオートメーション無人搬送車
●IoT導入による工場内の自動化を進めるには、それを管理・監視するためのセンサやカメラの導入は不可欠です。

モレックス商品名 | ピッチ(mm) | キーポイント | 製品特長 | |
SlimStack Board-to-Boardコネクター FSB5シリーズ |
![]() |
0.40 | 世界最小サイズのフローティングコネクター | 製品幅が3.80mmと業界最小サイズのフローティングコネクターでありながら、フローティング可動範囲が±0.5mmと省スペースとフローティングを両立します。 |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.40mmピッチ B8 シリーズ |
![]() |
0.40 | クリーンポイントコンタクトを実装 | モレックス独自の接点形状によって接触信頼性を高め、落下衝撃などによる瞬断を軽減し、ワイピングによる異物除去を行います。 |
Easy-On FFC/FPC用コネクター 0.50mmピッチ FBH1シリーズ |
![]() |
0.50 | 低背コネクター | デュアルコンタクトでありながら業界最低背クラスの製品サイズで省スペースに貢献、極数ラインナップを揃え設計自由度にも貢献します。 |
③コネクテッドメディカル&ヘルスケア
●小型軽量化、かつIoTが促進することにより、自分の健康管理やその対応を自分で管理・把握することが可能です。

モレックス商品名 | ピッチ(mm) | キーポイント | 製品特長 | |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.35mmピッチ SSB RP シリーズ |
![]() |
0.35 | 最大定格電流3.0A | 堅牢なメタルカバーは優れた嵌合ガイド機能を備え、最大3.0Aの通電が可能です。嵌合高さも0.6~1.0mmまでのあらゆる小型アプリケーションに対応します。 |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.40 & 0.80mmピッチ バッテリーシリーズ |
![]() |
0.40 | 高電流 最小嵌合高さ0.60mm 最小嵌合幅2.00mm |
更なる小型化が求められる様々な用途において、業界最小クラスの製品サイズで最大10.0Aまでの大電流化に対応しております。 |
アンテナ製品 | ![]() |
− | 小型・軽量モデル | 小型軽量化の商品設計により、使用スペースの削減が可能となります。 |
④スマートビルディング
●セキュリティーに加えて、ビルの保守・運用面でも強化・細分化を進める事が可能です。

モレックス商品名 | ピッチ(mm) | キーポイント | 製品特長 | |
Easy-On FFC/FPC用コネクター 0.50/1.00mmピッチ FD19シリーズ |
![]() |
0.50 | デュアルコンタクト 豊富なバリエーション |
基本構造は同じながら、0.50mm と1.00mmのピッチ違いと多彩な極数ラインナップを成立、デュアルコンタクト形状のこの製品は、耐振動性が求められるアプリケーションへの搭載が最適です。 |
Easy-On FFC/FPC用コネクター 0.50/1.00mmピッチ スライダーシリーズ |
![]() |
0.50 | スライダーロック機能 広範な極数展開 |
スライダーロック機能搭載のこの製品は、上面接点・下面接点、そしてストレート挿入タイプ、いずれからも商品が選択できる幅広いラインナップを用意しております。 |
SlimStack Board-to-Boardコネクター 0.40mmピッチ J-Bend シリーズ |
![]() |
0.40 | 10~100極までの商品選択が可能 端子コンタクトロック |
10~100極までの広範な商品を揃え、同一フットパターンにおいては1.50~2.30mmの嵌合高さにも対応出来得るラインナップを展開しております。 |
関連商品
- 丸文コラム-コネクター| 3D CADデータの有効性
- 丸文コラム-コネクター| 注意しておきたい端子メッキの話
- 丸文コラム-コネクター|『Interface(IF)・USBの変遷』編
- molex|LoRa周波数帯で動作する柔軟なホイップアンテナ:LoRa外付けアンテナの紹介
- molex|低背型 高密度、高速データ転送:SEARAYおよびSEARAY Slimのメザニンファミリーのご紹介
- molex|高速データ転送用:Nano-Pitch I/O(NPIO)コネクター及びケーブルアセンブリ製品のご紹介
- 丸文コラム-コネクター|コネクターの基本(概要説明 / メモリーカード & I/O編)
- molex|様々な規格に準拠:I/Oコネクターのご紹介
- molex|業界最高の電力伝送効率を実現:ワイヤレス充電コイルのご紹介
- molex|データ転送とバッテリー充電を同時に可能:USBHub・充電器のソリューションのご紹介
- molex|車載規格対応・小型コネクター:Mini50シリーズのご紹介
- 丸文コラム-コネクター|コネクターの基本(概要説明 / 電線対基板・電線対電線編)
- 丸文コラム-コネクター|コネクターの基本(概要説明 / FPC_FFC編)
- 丸文コラム-コネクター|コネクターの基本(概要説明 / B to B編)
- molex|メモリーモジュールソケット:DDR DIMMのご紹介
- molex|工業用自動化製品のご紹介
- molex|ストレージ用コネクター:Serial Attched SCSI(SAS)のご紹介
- 丸文コラム-コネクター|コネクターって何だろう?
- molex‐capability|自動運転とコネクテッド・カーへの革新的なソリューション
- molex|高速転送を実現可能:バックプレーン用製品のご紹介
- molex|高性能・省スペース化を実現:アンテナソリューションのご紹介
- molex|高電流用コネクター:EXTremeシリーズのご紹介
- molex|電源用電線対基板用コネクター:FITシリーズのご紹介
- molex|信号用ケーブルコネクター:ボードインのご紹介
- molex|信号用電線対基板コネクター:シグナル Wire to Boardのご紹介
- molex|光トランシーバー:zQSFP+の相互接続システムのご紹介
- molex|基板の代替に最適:BiPass I/O高速ソリューションのご紹介
- molex|汎用性・信頼性の高い:キャパシティブソリューションのご紹介
- molex|業界標準の同軸コネクター:RF/マイクロ波製品/同軸ケーブルアセンブリーのご紹介
- molex|車載規格・防水対応コネクター:MXシリーズのご紹介
- molex|車載向け高振動対応コネクター:DuraClikシリーズのご紹介
- molex|車載規格対応・高電流用コネクター:stAK50シリーズのご紹介
- molex|防水コネクター:Mizu-P25シリーズのご紹介
- molex|小型アプリケーションに最適:超小型コネクターのご紹介