FAQ
よくあるご質問
応募について
応募方法について教えてください

マイナビよりエントリーを受け付けています。

会社への理解を深めていただくため、まずは会社説明会にご参加ください。
(会社説明会に参加された方に選考のご案内をさせていただいています。)

文系も応募できますか

応募可能です。

当社では文理問わず応募を受け付けています。業務で必要となる専門知識は、配属後、教育係の先輩から教わったり、新人向けの勉強会に参加したりと、働く中で身に付けていただきます。

選考時に英語力はどのくらい必要ですか

採用時に英語による選考基準は設けていません。

部署により英語の使用頻度は異なりますが、仕入先は海外メーカーが中心のため、メールでのやりとりやオンラインミーティング等で日常的に英語を使用します。そのため、語学力を生かしたい方はぜひご応募いただき、面接の中でお伝えください。
なお、最初から語学に自信ありという方のみが活躍しているのではなく、働く中で英語力をつけている方も多くいます。語学研修もございますので、これから英語力をつけたいと意欲のある方も歓迎です。

選考について
選考フローについて教えてください

会社説明会に参加後、エントリーシート提出、書類選考、面接の流れで進めます。

当社では、面接を重視しています。ご自身の特長や業界・会社を志望する理由など、ご自身の言葉で語れるように準備して面接に臨んでいただければと思います。
詳細は会社説明会内でお伝えします。

OB·OG訪問はできますか

個別で対応はしていませんが、選考の中で社員との面談をご案内します。

皆さんに丸文社員の雰囲気や仕事内容を知っていただくため、選考の中で必ず社員との面談をご案内しています。面談する社員については、可能な限り皆さんのご希望に合う方をセッティングします。

キャリア・待遇
配属先はどのように決定しますか

新入社員研修が終わる5月中旬ごろに配属先が決定します。

選考の中で、希望職種やどのような仕事がしたいかなどを確認します。その後、新入社員研修内で部署紹介の機会があり、各部署の業務内容をご理解いただいた上で、ご希望と適性を考慮して配属先は決定します。

入社後の職種変更や異動の希望は通りますか

受け入れ部署の状況とご本人の適性を踏まえ、判断します。

部署の状況によりご希望が通らない場合もあります。
なお、当社では「社内複業制度」を設ける等、状況に応じた自律的なキャリア設計のサポートをしています。詳細は選考の中でご確認ください。

転居を伴う転勤はありますか

当社では、入社時にご自身の希望に合わせて働き方を選択することができます。

・全国転勤型の働き方:
東京本社の他、関西支社(大阪)、中部支社(愛知)など国内ならびに海外への転勤の可能性があります。

・地域限定型の働き方:
転居を伴う転勤はありません。


ご希望に沿って、最適な働き方を支援する制度を整えています。
選考の中で、あなたのキャリアプランについてじっくりお聞かせください。

勤務環境
勤務体系について教えてください

勤務時間は9:00~17:30(7時間30分)です。時差勤務、在宅勤務の制度もあります。

社員の働きやすさを考慮した勤務体系の構築に取り組んでいます。詳細は選考の中でご確認ください。

休日について教えてください

完全週休2日制(土日休み)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇他があります。

年間休日126日(2024年度)、年次有給休暇は最大20日と仕事とプライベー トのメリハリをつけて働くことができます。

その他
その他質問がある場合はどうしたらよいですか

選考の中で担当にご確認いただくか、以下連絡先までご連絡ください。

<連絡先> 丸文株式会社 人事部 採用研修課
E-mail:saiyou@marubun.co.jp
電話:0120-100-639 (学生専用フリーダイヤル)

疑問点がございましたら、 遠慮なくご連絡ください。