インフォメーション 「進化するGNSS 市場と複雑な環境下におけるPNT テスト」 セミナーのご案内
「進化するGNSS 市場と複雑な環境下におけるPNT テスト」 セミナーのご案内
東京開催:2017年11月28日 名古屋開催:2017年11月30日
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
GNSS を用いた市場はGPS、GLONASS、BeiDou等の発展により進化しています。市場の進化に伴い、GNSS受信機は高精度化、小型化、低コスト化が進み、マルチGNSS、マルチ周波数、RTK(Real-Time Kinematic)などの技術が一般的となり、また複雑な環境下における活用が求められています。これらのテクノロジーは、4G/5Gモバイル、ドローン、ウェアラブル、IoT、特に自動運転車においてはV2X、コネクテッドカーなど外部と接続する協調型が重要になり自車位置の特定にはGNSS が必要不可欠な技術となっております。しかしながら、干渉/ジャミング、スプーフィング、マルチパスなどパフォーマンスに影響を与える事象が日本国内でも確認されております。
今回のセミナーではSpirent Communications社Adam氏、Todor氏を講師として迎え、GNSSの現状とトレンド、GNSS受信機などの試験についてケーススタディを用いながら講演いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
開催概要
東京開催
- 日 付:2017年11月28日(火) 13:30~17:00 (受付開始:13:00)
- 場 所:丸文株式会社 本社
- 住 所:〒103-8577 東京都中央区日本橋大伝馬町8-1
- アクセス・マップ[pdf]
名古屋開催
- 日 付:2017年11月30日(木) 13:30~17:00 (受付開始:13:00)
- 場 所:丸文株式会社 中部支社
- 住 所:〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-23
- アクセス・マップ[pdf]
- 参加費:無料
※事前登録とさせていただきますのでお申込み方法に沿ってお申込みください。 - 定 員:各会場 20名
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。お早目にお申し込みください。 - 申込締切日:各会場 11月21日(火)まで
- 主催:丸文株式会社
お申込み方法
下記内容を明記の上、メールにてお申し込みください。
【お申し込み先】
E-mail:ict_sales_event@marubun.co.jp
- 会社名
- 所属
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 参加会場名(東京/名古屋)
プログラム(日本語要約あり)
13:00〜13:30 | 開場・受付 |
---|---|
13:30〜13:35 | 開催挨拶 |
13:35〜13:50 | 1.業界トレンド |
13:50〜14:20 | 2.GNSS衛星の現状と今後 |
14:20〜15:05 | 3.GNSSとV2X/コネクテッドカー/自動運転 |
15:05〜15:30 | 休憩 |
15:30〜16:00 | 4.テクニカルセッション:GNSS受信機テスト |
16:00〜16:30 | 5.ケーススタディ:マルチパスシュミレーション |
16:30〜17:00 | 6.ケーススタディ:RF信号記録再生装置 |
17:00〜18:00 | 交流会 |
※講演内容は変更される可能性があります。
講師紹介
Spirent社 Adam Price氏
プロダクトマネジメント部長
- スタンフォード大学とチャータード・マーケティング・インスティテュートで大学院資格を取得。
- 通信テスト、光ネットワーク、無線技術市場に精通し、現在は商用および堅牢なPNT セグメントのマーケティングにたずさわる。
Spirent社 Todor Trionski氏
セールスエンジニア兼セースルサポートエンジニア
- ウェストミンスター大学で電子工学の学位を取得
- ソフトウェアエンジニアとプロジェクトリーダーとして働き、現在に至る。