インフォメーション 「第31回 Japan IT Week春」出展のお知らせ
4/6-4/8開催
丸文株式会社は4月6日(水)から4月8日(金)まで行われる「第31回 Japan IT Week春」に出展いたします。
今回はAIやエッジコンピュータをテーマにした関連製品を複数展示します。
展示内容
ADLINK社 NVIDIA長期供給GPUソリューション
【対象者】長期供給可能な産業用GPU搭載製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社は、NVIDIA社のQuadro Embedded PartnerとJetson Elite Partnerであり、NVIDIA社との強いリレーションシップと、NVIDIA製品の長期供給プログラムを有しております。
通常、NVIDIA社の民生用GPUは18か月程度の供給期間となりますが、ADLINKが供給できる産業用のGPUの供給期間は5年以上にもおよびます。
様々なEdge PlatformにNVIDIA社のGPU製品を搭載することが可能であり、お客様のご希望のプラットフォームにあった製品を提案可能でございます。
・長期供給Quadro搭載PCI Express Card & MXM Module
・GPU搭載可能な堅牢型箱型PC
・Jetson Embedded Systems
・スマート AI カメラ (NEONシリーズ)
ADLINK社 次世代AGV向けソリューション
【対象者】SMART FACTORY、SMART LOGISTICS向けに次世代AGVをご検討のお客様
【展示品】
次世代AGVシステムは、スマートかつ柔軟性が必要になり、自律移動ロボット(AMR)が普及すると予想されており、ADLINK社では、そのようなAMRに対応したROS2/ROSを搭載したEmbedded SystemやStarter Kitが提案可能です。
①ROS2/ROS
②ロボットのハードウェアとソフトウェアの統合
③DDS通信フレームベース
④スワームの迅速な開発と展開をサポート
・AI対応AMR向けリアルタイムROS2コントローラ ROScube-X
・AMRディプロイメント用のリアルタイムROS2コントローラ ROScube Pico
・AMRのラピッドプロトタイピングおよびデモキット NeuronBot
などなど、様々な製品がございます。
異常検知・予知保全 製造DX エッジソリューション
【対象者】異常検知・予知保全を含む製造DXにご興味のあるお客様へ
【展示品】
・かんたんGUI 異常検知・予知保全AI生成ツールクロスコンパス社「MANUFACIA」
・最先端・高信頼性 ADLINK社製の産業用「エッジコンピュータ」
・豊富な各種「センサ類」(Wilcoxon社、GRAS社など)
プロジェクションAIサイネージ エッジソリューション
【対象者】省人化や最先端AIサイネージにご興味のあるお客様
【展示品】
・最先端・高信頼性 ADLINK社製の産業用「エッジコンピュータ」
・セキュリティ・リテール向けエッジAIを提供するGorilla社製「IVAR、Smart Retail、他」
・世界最小・最軽量 カシオ社製「プロジェクタ」
ASUS IoT産業用ラズパイ
【対象者】長期供給、高品質でありながら、安価で小型のボードをお探しの方
【展示品】
産業用ラズパイをお探しではありませんか?
最近、PoCや開発段階において、安価なSBCを利用される機会が増えていると思います。
しかしながら、そのCPUボードをそのまま製品に組み込むことには不安を感じている方は多いと思います。
今回の展示会では、ASUS IoTの製品を中心に、小型のシングルボードコンピュータを展示いたします。
どの製品も製品組込みに必須となる下記の特長を兼ね備えております。
・長期供給保証
・国内の迅速な技術サポートを提供
・長時間稼働にも適した高品質
・従来の組込用CPUボードよりも安価で提供可能
各社最新CPU搭載ボード
【対象者】インテル社の最新CPUを搭載したボードをお探しの方
【展示品】
展示会では最新の製品をお探しではありませんか?
今回の展示会では、インテル社のCometLake(第10世代デスクトッププロセッサ)、TigerLake-UP3(第11世代超低電圧ハイエンドプロセッサ)、NXP社のi.MX8Mシリーズ、Rockchip社のRK3399など各社の最新CPUを搭載した様々なCPUボードを多数展示いたします。
・ASUS IoT製第10世代Coreiプロセッサ(CometLake)搭載マザーボード
・ASRock社製第11世代Coreiプロセッサ(TigerLake)搭載小型CPUボード
・ASUS IoT製RK3399搭載小型CPUボード
・DFI製i.MX8M搭載小型CPUボード
・TechNexion社製i.MX8M Mini搭載小型CPUモジュール
アバールデータ社 広帯域・高感度 近赤外線カメラ ソリューション
【対象者】
・可視画像では判別しづらいものや非接触で製品内部の透過検査を行いたい方
・半導体分野、食品分野、農産物の選別、薬剤・化粧品分野などの精密検査を行い方、またこれらの検査装置への組込みをご検討の方
・CoaXPressインターフェイスのカメラ画像を高速画像処理やAI処理を行いたい方
【展示品】
アバールデータ社の広帯域・高感度 近赤外線カメラ ABA-013VIR はソニー社製InGaAs SWIRイメージセンサIMX990を搭載し、可視光~近赤外領域(400~1700nm)までの広帯域でシームレスな撮像を実現しました。
本製品は、有効画素数:1.3メガピクセル、画素サイズ:5μmで高解像度・高精細な撮像が可能となり、半導体検査をはじめとする各種分野での精密検査に威力を発揮します。
展示ブースでは近赤外線カメラ ABA-013VIR でのデモを行いますので、実際に高解像度・高精細な撮像をご覧いただきながら、カメラはもちろんレンズや照明などお客様のアプリケーションに最適なソリューションをご提案いたします。
また、業界標準のCoaXPressインターフェイス搭載で高速画像取込みが可能なGPU画像処理BOX PC(新製品)を出展いたします。
・近赤外線カメラ「ABA-013VIR」(新製品)
・CoaXPressインターフェイス搭載GPU画像処理BOX PC「ASI-1562GPU」(新製品)
第31回Japan IT Week春 概要
- 展示会名:第31回Japan IT Week春
- 会期:2022年4月6日(水) ~ 4月8日(金)
10:00〜18:00(最終日:17:00まで) - 会場:東京ビッグサイト
- 丸文ブースNo.:E36-20(組込み/エッジコンピューティング展内)
- 「第31回Japan IT Week春」 公式サイト
- 招待券は下記をクリックください
※招待券をお持ちの場合展示会入場料(当日5,000円)が無料になります。
出展小間位置