インフォメーション 第2回商業施設・店舗DX展(大阪)出展のお知らせ
2023年8月30日〜9月1日開催
丸文株式会社は8月30日(水)から9月1日(金)まで行われる「第2回商業施設・店舗DX展(大阪)」に出展します。
弊社では、”行動分析AI”、”ヒト認証AI”、”位置検知”、”IoTプラットフォーム”を駆使したスマートリテールソリューションをご提案します。
ヒト認証によるリピータ分析、購買行動分析、リテールメディア等向け各種AIソリューション。IoTプラットフォームで店舗施設の各種機器状態、環境データを可視化。顔認証とSQRCによるゲートセキュリティソリューションでお客様の施設や店舗にスマートなDXを実現させます。
ぜひともご来場ください。
展示内容
ヒト認証・行動解析AIソリューション
ヒト認証AI、行動分析AIの技術は、様々なシーンで活用されます。ヒト認証による人流解析やセキュリティ対策への活用。ヒトの行動分析は振る舞い検知や、動作検知など多様なシーンで活用が可能です。商業施設や店舗に来店される顧客データ(サードパーティデータ)の獲得、個人情報保護法を意識したリピーター顧客分析、効果的なリテールメディアの運用・効果測定などなど、様々なシーンでお客様の課題解決に貢献します。
入退場・物品移動・ゲートセキュリティソリューション
モノの移動や、ヒトの出入りのシーンにおいて、ゲートを通過する際に”通過の検知”をすることで様々なデータの活用が可能です。RFIDを利用する事例では、モノ(台車やAMRなど)に取付けたセンサーをスキャナで読み取ることで、工程間での資材の移動を検知したり、保管倉庫からのモノの出入りを監視したりすることができます。顔認証技術を用いる場面では、入退場の管理のほかに、顔特徴データをQRコード化する技術を使いセキュリティゲートでの本人照合で有資格者作業を担保するなどの活用ができます。LiDARセンサとの組合せで作業エリアの安全確保など幅広い活用のご提案をいたします。
施設の各種機器・環境データを可視化するIoTプラットフォーム
環境データや人流検知など様々なデータをリアルタイムに可視化することで、効率的な店舗・施設運営に貢献します。プログラムレスで多種多様な機器からのデータ収集を可能にし必要なデータを必要な形に一次加工。リアルタイムに可視化するIoTプラットフォームをご紹介します。
第2回商業施設・店舗DX展(大阪) 概要
- 展示会名:第2回商業施設・店舗DX展(大阪)
- 会期:2023年8月30日(水)から9月1日(金)
10:00〜17:00 - 会場:インテックス大阪
- 丸文ブースNo.:2-12
- 「第2回商業施設・店舗DX展(大阪) 」公式サイト
- 事前登録:招待券の申し込みはこちら
※招待券をお持ちの場合展示会入場料(当日5,000円)が無料になります。
会場案内図