インフォメーション ADI社出展『ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024』のご案内
2024年7月4日〜7月6日開催
ADI社は7月4日(木)から6日(土)まで行われる「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展します。
「ニッポンのロボットをアップデート」をテーマに最新モータ&モーションコントロール製品「ADI Trinamic™」をはじめ、ロボティクス分野における課題解決ソリューションを多数ご紹介します。ロボットや産業オートメーション機器において、モータ制御は不可欠です。アナログ・デバイセズは、モーションコントロールの課題に応えるADI Trinamic、イメージング・ネットワーク、センシングとAIによるエッジAIソリューションといった、サステナブルな産業の未来に向けてさまざまな技術を提供しています。
ご興味のある方は、ぜひご来場いただければ幸いです。
弊社の最新製品を間近でご覧ください。
自動化を一歩先に: ADI Trinamicのテクノロジー
展示内容
モータ制御の性能比較&グリッパ制御事例
モーション制御 ADI Trinamic / Motion control / ADI Trinamic
・スライダ制御実演
・グリッパ制御事例
・AGV足回りソリューション事例
AMR(自立走行搬送ロボット)ソリューション
79GHz ミリ波レーダーモジュール / 79GHz miliwave radar module
・79GHzミリ波レーダーモジュール
AIマイコンによるエッジAIソリューション / Edge AI solution with AI microcontroller
・ジェスチャーセンサ
AIによる予知保全ソリューション
ADI OtoSenseスマート・モーター・センサ(SMS) は、状態監視向けの完全ターンキー、センサ・ハードウェア/高度分析ソフトウェア・ソリューションです。専門家による分析は不要、配線もゲートウェイも不要です。9種類の機械的・電気的故障を検出し、誰でも簡単にすぐ設置可能です。
ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024 概要
- 展示会名:ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024
- 会期:2024年7月4日(木)〜6日(土)
- 会場:Aichi Sky Expo
- ブースNo.:C57
- 「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」 公式サイト
- 事前登録
※展示会場への入場には必ず入場証が必要です。事前来場登録で入場料(1,000円)が無料となります。