インフォメーション 【無料】脱炭素経営セミナー#13「中小企業版 SBT認定取得方法×『空調機の脱炭素化』への解決策」のご案内
※主催はディエスジャパン社です。申込情報の管理もディエスジャパン社にて行われます。
セミナー概要
サプライチェーン全体での脱炭素化が求められる中、中小企業においてもSBT認定の取得は、もはや他人事ではありません。
「SBT認定のメリットは理解しているが、申請のプロセスが複雑で手が出せない」
「CO2排出量の算定(Scope1, 2, 3)方法が分からない」
本セミナーでは、そんなお悩みを解決するため、中小企業に特化したSBT認定の取得ノウハウを分かりやすくお伝えします。
さらに今回は、CO2排出量の中でも大きな割合を占める「空調」に着目。
ダイキン工業様より、ランニングコストを抑えながら脱炭素を実現する最新ソリューションを、具体的な事例を交えてご紹介いただきます。
未来のビジネスチャンスを掴むための戦略が、ここにあります。
脱炭素経営の羅針盤となる本セミナーへ、ぜひご参加ください。
本ウェビナーで学べること
中小企業版SBT認定の取得ノウハウに加え、世界のダイキンが語る『空調機の脱炭素化』という劇的な一手に迫ります。
日々の運転コストを抑え、CO2排出量を削減するダイキンの最新ソリューションは、まさに”攻めの脱炭素”。
未来のビジネスチャンスを掴むための戦略が、ここにあります。
こんな方におすすめ
- SBT認定取得に向けて具体的な行動を起こしたい方
- 脱炭素経営を推進する上での課題や解決策を知りたい方
- Scope1, 2, 3の算定方法や削減方法について詳しく知りたい方
- 他社の事例を通して具体的な取り組み方を学びたい方
- 前回セミナーに参加し、さらに深く学びたい方
※主催はディエスジャパン社です。申込情報の管理もディエスジャパン社にて行われます。
Webセミナー概要
■セミナー名:脱炭素経営セミナー#13
「中小企業版 SBT認定取得方法×『空調機の脱炭素化』への解決策」
■配信日時:2025年10月31日(金)14:00~15:00(60分)
■定員:あり ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
■費用:無料
■形式:オンラインセミナー(Zoom)
セミナーへのご参加、心よりお待ちしております。
ご質問は下記メールアドレスからお気軽にご連絡ください。
※主催はディエスジャパン社です。申込情報の管理もディエスジャパン社にて行われます。
担当部署
丸文株式会社 ケレスカンパニー
TEL:03-3639-9888
E-mail:eis@marubun.co.jp