情報システム監視サービス Net Predy
世界中の最先端技術でネットワークの経営課題を解決! 情報システム監視サービス「Net Predy」のご紹介です。
Net Predyとは?
丸文の提供する情報システム監視サービス「Net Predy」は、情報システムの障害の発生・原因究明・解決のプロセスでのIT&NOC担当の負担を大幅に軽減します。これまで終始していた障害対応リソースを解放し、それらをより高度で建設的なプロジェクトに割り当てることが可能になります。
月額サブスクリプションの料金プランでスモールスタートが可能なため、無理なく導入し必要に応じて拡張することができます。
■情報システム監視の課題
障害は後手の対応
終わらないクレームと原因特定
どこで何が起こっているのか解らない。探す手段もなく時間だけが経過していきユーザーからの問い合わせに忙殺。
- 発生前に迅速にメールでお知らせ
- 予兆段階でメールで状況を受け取れ、可視化ダッシュボードで先回りして障害を未然に防げます。
ヒトがいない
ネットワークアップグレードができない
少ない情報システムメンバーのなかでネットワーク担当はさらに少人数で運用している。次世代システムやセキュリティ導入の検討をしなければならないのに、ネガティブな作業しかできていない。
- 空いた時間を有効に活用
- 監視に従事する工数、障害対応に割かれる工数を大幅に削減できます。時間を未来のために使うことができます。
高額なシステムは買えない
予算確保のハードルが高い
監視システムを導入するとなると、高額な初期費用、運用にかかるシステム保守費用と監視にかかわる人件費もかかってしまう。導入計画書の作成や購入申請の根回しも煩わしい。
- 月額料金で規模に応じたプランを設定できる
- サブスクリプションでCAPEX・OPEXを効率化。丸文のサービスなので運用保全などの見えないコストもかかりません。
■セキュリティの課題
エンドポイント監視
ネットワーク内のデバイスや端末をスマートに監視・管理
■エンドポイント監視メニュー
・ゼロトラスト アーキテクチャ
・5つの情報セキュリティソリューション
①IT資産管理
ハードウェア・ソフトウェア資産を100%チェック
②ID認証管理
設備や人員を正確に認証
③ネットワークアクセス制御
接続デバイスが安全であることを保証します
④IPアドレスマネジメント
IP管理をより簡単かつ便利に、トポロジー自動生成
⑤モバイルデバイス管理
モバイルデバイスと機密データのセキュリティを確保
■自治体ネットワークへの適用
- アルファモデルからベータダッシュモデルに適用可能。
- 各ネットワークへのアクセス制御を適切に管理できます。
- クローズド環境のアクセス制御・IT資産管理・トポロジー管理に適用可能。
- 拠点間接続の監視も可能。
■医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト
- ネットワークアクセス制御機能とIT資産管理機能でサイバーセキュリティ対策チェックリストにある管理項目をクリアできます。
ネットワーク監視
ノード間・拠点間のトラフィックパフォーマンスを監視
■ネットワーク監視メニュー
トラフィック監視
レイテンシー・ジッター・パケロスでパフォーマンスモニタリング
サーバパフォーマンスチェック
サービスサーバのパフォーマンスをチェック
アプリケーション監視
トラフィックを通るアプリケーションを解析
パケットキャプチャ
リモートキャプチャとフォレンジック
■ダッシュボード
■ドリルダウン
■導入効果:ネットワーク監視
5G L3セッションKPI、TWAMP&TCPスループット
- モバイルキャリアネットワークの区間品質を詳細に監視可能
- コア~MEC~DU/CU~エンドポイントまでを個別測定
ローカル5G
- キャリアネットワークでの実績が高いので、ローカル5Gのネットワーク品質も監視できます。
IoTアクセス・ネットワーク
- IoTゲートウェイから集約データセンタまでの広域ネットワークの監視が可能です。
- IoTアプリケーションに発生しがちなサイレント障害を回避できます。
キャプチャ・アプリケーション
- トラフィックにあるパケットをキャプチャしてアプリケーション解析ができます。
- トラフィックを占有しているアプリケーションの抽出や障害原因の洗い出しが容易になります。
- フォレンジックとしても活用可能です。
■ネットワーク監視の料金体系
■サブスクリプション
お客様サイトには下記の機器を配置します。
☑プローブxご希望数
☑マイクロサーバx1台
☑ルータx1台
ご検討の際は下記についてもご相談ください。
☑セキュリティポリシー
☑接続回線
☑プロフェッショナルサービス
ベーシック | プレミアム | |
TWAMP | ◯ (50セッション) |
◯ (1000セッション) |
TCPスループット | ◯ | ◯ |
パネットキャプチャ (アプリケーション解析) |
◯ | |
パケットキャプチャ (PCAP) |
◯ | |
帯域モニタ | ◯ | |
障害レポート | メール | メール/定期診断 |
可視化 | ◯ | ◎ |
オプション | 定期診断 プロフェッショナルサービス |
プロフェッショナルサービス |
■ご利用のながれ
関連サービス
■丸文サービスプラットフォーム
商社という立場を活かし、各商品の組み合わせから閉域網やクラウド環境を相乗的に組み合わせることで、独自のサービスを提供しております。「Net Predy」も丸文サービスプラットフォームを活用したサービスのひとつです。