商品基礎情報
言語訓練を強力に支える高機能システム
シンプルな操作で多彩な言語トレーニングを実現
- 学術的に認知された手法に基づく高度な機能
- 国内外で長年の実績を誇るシステムの高い信頼感
アプリケーション
モータースピーチプロファイル
オーラルディアドコキネシスレートの自動計測、第二フォルマント偏移測定など運動性発話障害に関する音声パラメータ分析し、構音障害を評価。自動測定により検査を容易に実施可能。
音声波形編集
音声波形データを保存、編集、再生。カット&ペーストなども可能。
音声ゲーム
ビジュアルを多用したゲーム型式の言語訓練で、訓練意欲の向上を目指したもの。ピッチ、エネルギーの制御・矯正、持続発声の訓練、タイミングに合わせて発声する訓練など、 10種類程度のゲームがあり、難易度の変更やパラメーター設定も可能。
リアルタイムスペクトログラム
入力された音声をリアルタイムにスペクトログラム表示することが可能。リアルタイムにスペクトログラム表示することで、極短時間における音響変化を捕らえるため、破裂音や有声子音のホルマント渡りなど短時間構音変化を的確に表現可能。上画面にあらかじめ録音した音声を表示させ、下画面に訓練者の発音をリアルタイムでスペクトログラム表示させることも可能。
マルチディメンショナルボイス・プログラム
Jitter(ジッタ)/ Shimmer(シマ)/ APQ / PPQ / vFo / NHRなど、持続発声におけるピッチや振幅のゆらぎや変化率、雑音成分など最大22種に対応する音声パラメータ分析(音響分析)が可能。
聴覚フィードバック・ツール
DAF(Delayed Auditory Feedback)、ルーピング、話速変換、マスキング、メトロノームなど聴覚フィードバックを利用したトレーニングに使用。
ソナマッチ
母音発声時のフォルマント情報をリアルタイムに表示することにより、容易に母音発声練習が可能。男性用、女性用、子供用が用意されており、簡単な操作で母音発声練習ができる。また、歯擦音のスペクトル表示も可能。母音IPAによる自動判定や舌位置による構音変化を視聴覚利用によって認識可能。
リアルタイムピッチ
入力音声をリアルタイムにピッチ、エネルギー曲線を表示することが可能。リアルタイムにピッチ、エネルギーを表示させることで、実際の音声と目標ピッチの比較もでき、アクセントや抑揚のトレーニングも可能。また、ピッチ、エネルギー、時間分析ができるため、ボイスレンジ、発声持続時間などの計測も可能。
主なセット内容
- インストールCD-ROM(パッチディスクCDとセットの場合あり)
- セキュリティキー(USB)
※動作環境など詳細は、当社までお問い合わせください。
※他のソフトウェアをインストールすると、本ソフトウェアが正常に動作しない場合があります。
※保守・ユーザーサポート契約をご希望の場合は別途ご相談に応じます。