安価で低発熱のAI用プロセッサNXP社i.MX8M Plus誕生
NXP社よりi.MX8Mシリーズの最新製品「i.MX8M Plus」のサンプル出荷が開始されております。i.MX8M Plusは従来のCPU機能だけではなく、2.3TOPSの演算処理を可能とするNPU(Neural Processing Unit)を内蔵しており、高度なAI演算処理を実現します。なおかつ低消費電力で安価なため、小型化が求められる製品においても利用が可能です。当ページではそんなi.MX8M Plusの機能、特長などをご紹介するとともに、具体的にそのプロセッサを搭載したTechNexion社のCPUボードの概要についてもご紹介いたします。
i.MX8M Plus概要
i.MX 8M PlusのメインCPUコアは、既存のi.MX 8M製品と同じくArm® Cortex®-A53。Cortex-A53の最大動作周波数は1.8GHz。品種によって、Cortex-A53を4個または2個備える。この他、リアルタイム処理用のCPUコアとして「Cortex-M7」(最大動作周波数は800MHz)を、音声/自然言語処理向けにDSPコアの「HiFi 4」を、最大12M画素に対応可能なISP(Image Signal Processor)を2個、シェーダーが2つの3次元GPUコアなどを集積する。
また、各種インターフェイスをサポートする。例えば、USB 3.0 Type-CをPHY付きで2本、1Gビット/秒のEthernetを2本〔うち1本はTSN(Time Sensitive Network)対応〕、CAN-FDを2本などを備える。また、14nm LPCのFinFETプロセスで製造し、動作温度範囲は-40~+105℃。
i.MX8M Plusブロック図
他のAIプロセッサとの比較
ここでは、i.MX8M Plusプロセッサがいかに高いパフォーマンスを持っていながら、低消費電力であるかについて、同様のAI用プロセッサとその数値を比較することによって、紹介します。
i.MX8M Plusと他のAIプロセッサの比較図
評価キット先行販売中
i.MX8M Plusプロセッサの性能がいかに高いものか、実際の製品で試して頂くために、TechNexion社より、既にCPUモジュールとキャリアボードをセットにした評価キットを先行で販売しております。
TechNexion社i.MX8M Plus評価キット
i.MX8M Plus搭載TechNexion社製小型CPUモジュール製品ラインナップ
実際にi.MX8M Plusを搭載したCPUモジュールの製品ラインナップを紹介します。
NXP社i.MX8M Plus搭載EDMモジュール「EDM-G-IMX8M-PLUS」
EDM-G-IMX8M-PLUS
「EDM-G-IMX8M-PLUS」はNXP社のi.MX8M Plusプロセッサを搭載したEDMモジュール規格の小型CPUモジュールです。
また、小型で低消費電力でありながら、内蔵されたAI用のNPUによって、2.3TOPSの演算処理が可能です。
なおかつ無線や各種機能を搭載していながら、低価格での提供が可能です。
12年の長期供給にも対応しており、FA機器、画像処理機器、通信機器、医療機器など様々な組込み用アプリケーションに最適です。
NXP社i.MX8M Plus搭載AXONモジュール「AXON-E-IMX8M-PLUS」
AXON-E-IMX8M-PLUS
「AXON-E-IMX8M-PLUS」はNXP社のi.MX8M Plusプロセッサを搭載したAXONモジュール規格の小型CPUモジュールです。
また、小型で低消費電力でありながら、内蔵されたAI用のNPUによって、2.3TOPSの演算処理が可能です。
なおかつ無線や各種機能を搭載していながら、低価格での提供が可能です。
12年の長期供給にも対応しており、FA機器、画像処理機器、通信機器、医療機器など様々な組込み用アプリケーションに最適です。
TechNexion社の紹介
TechNexionはNXP社のGold Partnerで、同社のi.MXシリーズを搭載した小型のCPUモジュールを提供しています。PICO、EDMなどの新しいモジュール規格を生み出し、ユーザのニーズにあった様々なモジュール製品を提供しています。低消費電力、超小型、低価格を実現し、お客様の競争力のある製品開発をサポートいたします。12年間の長期供給保証により、安心して長期間同一のモジュールをご利用いただくことが可能です。また、ハイレベルのテクニカルサポートを提供し、迅速な開発をサポートいたします。
関連リンク
商品別
- 半導体・電子部品
- アンプ
- オペアンプ
- クロック
- リアルタイムクロック
- 水晶発振器・発信子
- 有線インターフェイス
- USB
- イーサネット
- LVDS・SerDes
- ビデオ・オーディオ
- その他(有線インターフェイス)
- 無線インターフェイス
- WLAN・コンボ
- Bluetooth・BLE
- NFC・RFID
- その他(無線インターフェイス)
- アイソレーション
- デジタルアイソレータ
- マイコン・プロセッサ
- 8Bit・16Bit
- ARM
- AI・DSP
- モータドライバ
- フルブリッジ
- ブラシレスDC
- ステッピング
- 電源
- レギュレータ・LDO
- スイッチングDCDC
- 複合電源(PMIC)
- LEDドライバ
- バッテリマネージメント
- その他(電源)
- RF・マイクロ波
- RFモジュール
- ミリ波
- アンテナ
- センサ
- 温度・湿度・環境
- 加速度・モーション・ジャイロ
- 近接・ToF
- 圧力センサ
- 磁気センサ・ホール素子・電流
- 光電センサ
- ポジション(位置・角度)
- その他(センサ)
- ASIC・FPGA・PLD
- FPGA
- PLD
- ASIC
- その他カスタム
- メモリ
- DRAM
- FLASH
- その他(メモリ)
- ディスプレイ
- 電子ペーパ
- LCDパネル
- ASSP(特定用途向け)
- 音声合成
- セキュリティ
- その他(ASSP(特定用途向け))
- ディスクリート
- ゲートドライバ
- MOS-FET
- SiC/GaN (FET/Diode)
- IGBT
- ダイオード
- 保護素子
- TVSダイオード
- サイリスタ・トライアック
- ヒューズ
- バリスタ
- 受動部品
- トランス
- インダクタ
- 抵抗
- コンデンサ
- コネクタ・スイッチ
- ボード間
- 筐体間
- 高周波
- その他(コネクタ・スイッチ)
- その他(半導体・電子部品)
- 放熱
- オーディオ
- その他(その他)
- ソフトウェア
- クラウド
- エンタープライズソフトウェア
- 組込ソフト
- セキュリティ
- OS・開発ツール
- 計測・測定・表示機器
- 測定機器・計測機器
- テスタ・モニタリング
- ディスプレイ・DLP
- その他(計測・測定・表示機器)
- 検査・分析機器
- 検査機器(破壊・非破壊)
- 解析機器
- その他(検査・分析機器)
- ICTソリューション
- ネットワーク機器
- ストレージ機器
- シミュレータ・テスタ
- サーバ
- サービス
- セキュリティ
- その他(ICTソリューション)
- 組立・ロボティクス
- 組立・実装装置
- 産業用ロボット
- サービス用ロボット
- その他(組立・ロボティクス)
- レーザー・光学部品
- レーザー加工・微細加工
- 半導体レーザー
- LED・光ランプ
- ランプ
- 白色LED
- 波長別LED
- その他(レーザー・光学部品)
- 組込コンピュータ
- CPUボード
- CPUモジュール
- 産業用マザーボード
- Mini-ITXボード
- 小型SBC
- VME/VPXボード
- 組込システム
- 産業用PC
- パネルコンピュータ
- その他(組込コンピュータ)
- 拡張ボード
- カメラおよび周辺機器
- 特定用途向け・その他
- IP・ライセンス
- 組込モジュール
- ドライビングシミュレータ
- ソーラー・太陽電池系
- サービス
- 開発委託・セミナ・検収・メンテナンス等
- 医療機器
- 医療機器