お探しの方はこちら
商品基礎情報
MK550T
MK550Tハンディ輝度計は、高度な光解析と電子信号処理技術を組み合わせて、測定システム全体を一般的な機器よりも迅速かつ正確にすることを可能しています。高輝度から低輝度への優れた精度は、より優れたカラーパフォーマンスと表示品質を保証します。3.5インチ・カラータッチスクリーンとスタンドアローンの、軽量かつポータブルな本機種は、コンピュータ接続なしでも操作と表示が可能です。
MD100N
MD100N輝度計、MK550Tのディスプレイを無くした代わりに、RS232、USBでのデータ出力。三脚での固定機能を兼ね備えたデスクトップ型の輝度計です。MD100N分光放射計は複数のPC分析ソフトウェア(uSpectrum / uFlicker)に完全対応しているため、測定リストをユーザの要望通りにカスタマイズして大きなデータを瞬時に解析することができ、ワークフローを簡素化し作業時間を短縮します。パネル生産ラインでの使用にも適した機種です。
アプリケーションノート
・LCDとOLEDのディスプレイの問題点
以下に示すようにLCD、OLEDのバックライトのピークには、それぞれで“公差”が存在しています。これらはいわゆるパネル特性というものであり、5nm〜10nmの波長のシフト問題は健在しております。
・パネルの特性により起こるエラー
以下の表をご覧ください。もしピークが1nmずれているだけで、色度にどれだけのエラーが起きるかを示した表です。もし5nm~10nmも基準機からずれた場合は、非常に大きな色度ズレが生じてしまう事が理解できます。
一方、未だにまだ製造品質の安定していない有機EL・OLEDパネル、また量産化されていないmicroLED光源の利用するパネルに対して、上記のパネル特性にけん引する”ズレ”が更なる予測し難くなるだろうと考えられます。
これらの潜在するエラーを発見するため、ディスプレイの測定器には”高い精度”が求められますし、必要とされるべきです。
・分光式輝度計の強み
CIE 1931等色関数に完全合致したスペクトル感度を持つ分光式の輝度計は、フィルター式の輝度計などの計測機器と比べて高い精度を保ちます。CIE 1931等色関数に比べてバラつきの存在するフィルター式輝度計等を利用する場合、またにしても計測エラーを発生するリスクが高いと考えられています。そうすると、パネル特性のせいで“個性”のあるパネルに対して、色度のバラつきを如何に検出出来るか輝度計の役目であり、分光式計測技術の利用したMK550T型とMD100N型なら、精度高く正確のディスプレイ評価やディスプレイ製造工程の品質の向上に最適です。
一方、もちろん、UPRtek社の輝度計は全て分光式ですが、同時に測定条件の最適化により製造工程に利用されているように測定スピードも速いです。世界トップ5のスマートフォン・メーカーにも製造工程への納入された実績があります為、安心してご利用頂けます。
お探しの方はこちら
関連リンク
商品別
- 半導体・電子部品
- アンプ
- オペアンプ
- コンパレータ
- クロック
- リアルタイムクロック
- 水晶発振器・発信子
- 有線インターフェイス
- USB
- イーサネット
- ビデオ・オーディオ
- その他(有線インターフェイス)
- 無線インターフェイス
- WLAN・コンボ
- Bluetooth・BLE
- NFC・RFID
- その他(無線インターフェイス)
- アイソレーション
- デジタルアイソレータ
- マイコン・プロセッサ
- 8Bit・16Bit
- ARM
- AI・DSP
- モータドライバ
- ブラシレスDC
- ステッピング
- 電源
- レギュレータ・LDO
- スイッチングDCDC
- 複合電源(PMIC)
- LEDドライバ
- バッテリマネージメント
- その他(電源)
- RF・マイクロ波
- RFモジュール
- ミリ波
- アンテナ
- センサ
- 温度・湿度・環境
- 加速度・モーション・ジャイロ
- 近接・ToF
- 圧力センサ
- 磁気センサ・ホール素子・電流
- 光電センサ
- ポジション(位置・角度)
- その他(センサ)
- ASIC・FPGA・PLD
- FPGA
- PLD
- ASIC
- その他カスタム
- メモリ
- DRAM
- FLASH
- その他(メモリ)
- ディスプレイ
- 電子ペーパ
- LCDパネル
- ASSP(特定用途向け)
- 音声合成
- セキュリティ
- その他(ASSP(特定用途向け))
- ディスクリート
- ゲートドライバ
- MOS-FET
- SiC/GaN (FET/Diode)
- IGBT
- ダイオード
- 保護素子
- TVSダイオード
- サイリスタ・トライアック
- ヒューズ
- バリスタ
- 受動部品
- トランス
- インダクタ
- 抵抗
- コンデンサ
- コネクタ・スイッチ
- ボード間
- その他(コネクタ・スイッチ)
- その他(半導体・電子部品)
- 放熱
- オーディオ
- その他(その他)
- ソフトウェア
- クラウド
- エンタープライズソフトウェア
- 組込ソフト
- セキュリティ
- OS・開発ツール
- 計測・測定・表示機器
- 測定機器・計測機器
- テスタ・モニタリング
- ディスプレイ・DLP
- その他(計測・測定・表示機器)
- 検査・分析機器
- 検査機器(破壊・非破壊)
- 解析機器
- その他(検査・分析機器)
- ICTソリューション
- ネットワーク機器
- ストレージ機器
- シミュレータ・テスタ
- サーバ
- セキュリティ
- サービス
- その他(ICTソリューション)
- 組立・ロボティクス
- 組立・実装装置
- 産業用ロボット
- サービス用ロボット
- その他(組立・ロボティクス)
- レーザー・光学部品
- レーザー加工・微細加工
- 半導体レーザー
- LED・光ランプ
- ランプ
- 白色LED
- 波長別LED
- その他(レーザー・光学部品)
- 組込コンピュータ
- CPUボード
- CPUモジュール
- 産業用マザーボード
- Mini-ITXボード
- 小型SBC
- VME/VPXボード
- 組込システム
- 産業用PC
- パネルコンピュータ
- その他(組込コンピュータ)
- 拡張ボード
- カメラおよび周辺機器
- 特定用途向け・その他
- IP・ライセンス
- 組込モジュール
- ドライビングシミュレータ
- ソーラー・太陽電池系
- サービス
- 開発委託・セミナ・検収・メンテナンス等
- 医療機器
- 医療機器