商品基礎情報
スペクトル比較
主な特長
赤外〜近赤外域のスペクトルも高近似
当社オリジナルのエアマスフィルターで、キセンノンランプ特有の近赤外の輝線を抑えつつ、JIS規格のA級に高近似させています。結晶系の太陽電池セルだけでなく、色素増感型やCIGS・微結晶型の近赤外域の増感効果について評価が可能です。
コンパクト設計でファイバー照射
電源を搭載しても、小型なソーラーシミュレーターです。設置も場所をとらず、様々なシーンに最適です。インラインでの設置やプローバーボックスへの光導入を可能にしています。さらにファイバーを使用して、自由に照明方向を選べます。
強度均一性(場所ムラ)
例)照射エリア1SUNにした場合
400〜1100nmの積分放射照度 約75mW/cm2
照射距離(WD)=約441mm
※工場出荷時のランプ光量は70%程度に設定してあります。ランプ寿命による光量低下は光量調整で補正できます。A級ゾーンの寸法は参考値です。ランプによって個体差があります。
安定した出力設計
※長時間ご使用される場合、定電圧電源を介して負担の変動に左右されない環境にして頂く事をお勧め致します。
使用例
装置基本構成
- キセノン光源(HAL-320)本体
- 石英ファイバー(1m)
- ロッドレンズ
- コントローラー
仕様
型 名 | : | HAL-320 |
出力波長 | : | 350〜1100nm (JIS規格 結晶系太陽電池測定 400〜1100nm) |
回路方式 | : | スイッチング方式 |
入力電圧 | : | 定格AC100V 50/60Hz (入力可能範囲 100〜240V) |
皮相電力 | : | 540VA以下 ※AC240V入力/50Hz時 |
ランプタイプ | : | コンパクトキセノンランプ 300W |
ランプ寿命 | : | 500h (平均寿命) |
冷却方式 | : |
強制排気空冷 |
シャッター | : | DCソレノイド駆動 |
シャッタータイマー | : | 0.5〜99999.9sec |
光量調整 | : | 100〜30(T)連続可変 |
出射方式 | : | ファイバー |
コントローラー | : | 外付けタイプ ※コントローラーケーブル2m |
外部制御 | : | RS232C |
安全機構 | : | ランプ異常時、上面扉開時、ランプ使用時間500h超時、冷却ファン異常時 |
使用環境 | : | 温度 10〜35℃ 湿度 20〜80% ※結露なきこと |
寸 法 | : | 本体 200(W)×300(D)×292(H)mm ※突起物を除く コントローラー 160(W)×37(D)×99(H)mm ※突起物を除く |
重 量 | : | 本体 10.2kg コントローラー 0.5kg |
寸法図