GOWIN EDA Simulation SoftwareDSim Desktop – Tips版 前編
![](https://www.marubun.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/8e7b727c7ac13f9f8ef6280bd6408d3a.jpg)
![](https://www.marubun.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/ecf04e445a9d04440862b8d9f3d52e58.jpg)
「DSim Desktop InstallからSimulationまで」で紹介している内容について、説明しきれなかった内容をTipsとしてまとめました。ここではTips前編として、Visual Studio CodeへのDSim Desktop Install後のフロー、Project生成、Library Configurationについてを記載しています。後編ではGOWIN Simulation Libraryの登録、Simulation Configuration、Verilog/SystemVerilog/VHDLの関数ハイライト機能、Proxy環境設定、DSim Desktopを始めるにあたって必要なことのまとめ、について記載していますので併せてお読みください。
DSim Simulation
■Visual Studio CodeへのDSim Desktop Install後のフロー
Project Folderの設定
■Project Folderの設定 - 1
■Project Folderの設定 - 2
Projectの作成
■Projectは任意のFolderで作成できます
Visual Studio Codeのエクスプローラ上では、選択したFolder以下が見えている状態なので、その階層にSimulation用work Folderを用意するとその後の作業が容易になります。
Library Configuration
■Library ConfigurationではSimulationに必要なDesign Fileの登録を行います。
■Design Fileの登録方法は以下の2通りです。
①個別登録
②一括登録
■SystemVerilog、Verilogは拡張子にて自動判断
SystemVerilog Assertionを利用したVerification 機能を利用している場合、拡張子が「**.v」だとCompileでErrorになります。
Designの登録方法①
個別登録
Simulation用Design fileをそれぞれ登録します。
Design File選択
Designの登録方法②
一括登録
■一括登録は、必要なDesign File(design.v/design.vhd等)をあらかじめfileに記載しておく方法です。
■Design Fileが多いProjectではこちらの方が便利です。
一括登録用file選択
DSim Desktop Tips 前編
前編は以上になります。後編では、GOWIN Simulation Libraryの登録、Simulation Configuration、Verilog/SystemVerilog/VHDLの関数ハイライト機能、Proxy環境設定、DSim Desktopを始めるにあたって必要なことのまとめ、について記載していますので併せてお読みください。後編に続きます。
関連リンク
商品別
- 半導体・電子部品
- アンプ
- オペアンプ
- コンパレータ
- クロック
- リアルタイムクロック
- 水晶発振器・発信子
- 有線インターフェイス
- USB
- イーサネット
- ビデオ・オーディオ
- その他(有線インターフェイス)
- 無線インターフェイス
- WLAN・コンボ
- Bluetooth・BLE
- NFC・RFID
- その他(無線インターフェイス)
- アイソレーション
- フォトカプラ
- デジタルアイソレータ
- マイコン・プロセッサ
- 8Bit・16Bit
- ARM
- AI・DSP
- モータドライバ
- ブラシレスDC
- ステッピング
- 電源
- レギュレータ・LDO
- スイッチングDCDC
- 複合電源(PMIC)
- LEDドライバ
- バッテリマネージメント
- その他(電源)
- RF・マイクロ波
- RFモジュール
- ミリ波
- アンテナ
- センサ
- 温度・湿度・環境
- 加速度・モーション・ジャイロ
- 近接・ToF
- 圧力センサ
- 磁気センサ・ホール素子・電流
- 光電センサ
- ポジション(位置・角度)
- その他(センサ)
- ASIC・FPGA・PLD
- FPGA
- PLD
- ASIC
- その他カスタム
- メモリ
- DRAM
- FLASH
- その他(メモリ)
- ディスプレイ
- 電子ペーパ
- LCDパネル
- ASSP(特定用途向け)
- 音声合成
- セキュリティ
- その他(ASSP(特定用途向け))
- ディスクリート
- ゲートドライバ
- MOS-FET
- SiC/GaN (FET/Diode)
- IGBT
- LED
- ダイオード
- 保護素子
- TVSダイオード
- サイリスタ・トライアック
- ヒューズ
- バリスタ
- 受動部品
- トランス
- インダクタ
- 抵抗
- コンデンサ
- コネクタ・スイッチ
- ボード間
- その他(コネクタ・スイッチ)
- その他(半導体・電子部品)
- 放熱
- オーディオ
- その他(その他)
- ソフトウェア
- クラウド
- エンタープライズソフトウェア
- 組込ソフト
- セキュリティ
- OS・開発ツール
- 計測・測定・表示機器
- 測定機器・計測機器
- テスタ・モニタリング
- ディスプレイ・DLP
- その他(計測・測定・表示機器)
- 検査・分析機器
- 検査機器(破壊・非破壊)
- 解析機器
- その他(検査・分析機器)
- ICTソリューション
- ネットワーク機器
- ストレージ機器
- シミュレータ・テスタ
- サーバ
- セキュリティ
- サービス
- その他(ICTソリューション)
- 組立・ロボティクス
- 組立・実装装置
- 産業用ロボット
- サービス用ロボット
- その他(組立・ロボティクス)
- レーザー・光学部品
- レーザー加工・微細加工
- 半導体レーザー
- LED・光ランプ
- ランプ
- 白色LED
- 波長別LED
- その他(レーザー・光学部品)
- 組込コンピュータ
- CPUボード
- CPUモジュール
- 産業用マザーボード
- Mini-ITXボード
- 小型SBC
- VME/VPXボード
- 組込システム
- 産業用PC
- パネルコンピュータ
- その他(組込コンピュータ)
- 拡張ボード
- カメラおよび周辺機器
- 特定用途向け・その他
- IP・ライセンス
- 組込モジュール
- ドライビングシミュレータ
- ソーラー・太陽電池系
- サービス
- 開発委託・セミナ・検収・メンテナンス等
- 医療機器
- 医療機器