インフォメーション Edge tech+ 2023|組込コンピュータ 出展のお知らせ
2023年11月15日〜11月17日開催
丸文株式会社 組込コンピュータは11月15日(水)から17日(金)まで行われる「Edge Tech+ 2023」に出展します。今回は、AIやエッジコンピュータをテーマにした関連製品を複数展示いたします。
展示内容
ASUS IoT 産業用ラズパイボード
【対象者】長期供給、高品質でありながら、安価で小型のボードをお探しの方
【展示品】
産業用ラズパイをお探しではありませんか?
最近、PoCや開発段階において、安価なSBCを利用される機会が増えていると思います。
しかしながら、そのCPUボードをそのまま製品に組み込むことには不安を感じている方は多いと思います。
今回の展示会では、ASUS IoTの小型のシングルボードコンピュータを展示いたします。
こちらのシリーズは製品組込みに必須となる下記の特長を兼ね備えております。
・長期供給保証
・国内の迅速な技術サポートを提供
・長時間稼働にも適した高品質
・従来の組込用CPUボードよりも安価で提供可能
ASUS IoT 各種PC
【対象者】インテル社、NXP社の最新CPUを搭載したコンピュータをお探しの方
【展示品】
今回の展示会では、インテル社のAlderLake(第12世代デスクトッププロセッサ)、ApolloLake、NXP社のi.MX8Mシリーズなど各社の最新CPUを搭載した様々なコンピュータ製品を多数展示いたします。
・ASUS IoT製第12世代Coreiプロセッサ(AlderLake)搭載産業用コンピュータ
・ASUS IoT製ElkhartLake搭載産業用コンピュータ
・ASUS IoT製NXP社i.MX8M搭載小型エッジコンピュータ
・ASUS IoT製Rockchip RK3399搭載小型エッジコンピュータ
・ASUS IoT製Jetson Orin Nano/NX搭載産業用エッジコンピュータ
・ASUS製MiniPCシリーズ
・ASUS製サーバー製品
ASUS IoT 最新産業用CPUボード
【対象者】インテル社の最新CPUを搭載したCPUボードをお探しの方
【展示品】
展示会では最新の製品をお探しではありませんか?
今回の展示会では、インテル社のAlderLake(第12世代デスクトッププロセッサ)、ApolloLake(低消費電力プロセッサ)など最新CPUを搭載した様々なCPUボードを多数展示いたします。
・第12世代Coreiプロセッサ(Alderlake)搭載ATXマザーボード
・第12世代Coreiプロセッサ(Alderlake)搭載Mini-ITXマザーボード
・低消費電力AlderLake-Nプロセッサ搭載Mini–ITXボード
・低消費電力AlderLake-Nプロセッサ搭載3.5インチCPUボード
・低消費電力ElkhartLake搭載Pico-ITXボード
AAEON社製Jetson搭載エッジコンピュータシリーズ
【対象者】NVIDIAの最新CPUを搭載したエッジコンピュータをお探しの方
【展示品】
AIを活用した製品開発をお考えでしょうか?
当社ではローエンドからハイエンドまで幅広いAI用のハードウェアプラットフォームをご用意しております。
その中でもJetsonシリーズを搭載したエッジコンピュータの幅広いラインアップを持つAAEON社の製品をいくつか展示いたします。
・BOXER-8253AIを使用したAI活用ライブデモ
・BOXER-8641AI:Jetson AGX Orin搭載小型エッジコンピュータ
・BOXER-8651AI:Jetson Orin NX搭載エッジコンピュータ
・BOXER-8221AI;Jetson Nano搭載超小型エッジコンピュータ
・BOXER-8222AI:Jetson Nano搭載薄型エッジコンピュータ(PoE/PDを含むLAN2ポート搭載)
TechNexion社製i.MXシリーズ搭載超小型CPUモジュール
【対象者】NXP社のi.MXシリーズのCPUを搭載した小型CPUモジュールをお探しの方
【展示品】
カスタムCPUボードを短期間で開発する必要がありますか?
CPU周辺の回路設計やソフトウェアの準備には時間がかかります。
そんな時にTechNexion製CPUモジュールを使用すれば、手間のかかるCPU周りの回路はすぐに入手でき、お客様のカスタム部分の設計に集中していただくことが可能です。
・NXP社i..MX8M-MINI搭載超小型CPUモジュール
・NXP社i.MX8M-Plus搭載小型CPUモジュール
・NXP社i.MX93搭載小型CPUモジュール
・TI社製AM62搭載小型CPUモジュール
TechNexion社製産業用カメラ
【対象者】小型で安価な産業用カメラモジュールをお探しの方
【展示品】
監視や検査など様々な用途でカメラモジュールをお探しではないでしょうか?
TechNexion社が提供するカメラモジュールシリーズはArmプロセッサと接続できるMIPIタイプから産業用PCにすぐにつなげるUSBタイプ、長距離ケーブルで接続可能なVisionLINK製品などをそろえています。
今回は各種産業用カメラモジュールと8個のカメラを使ったライブデモを展示いたします。
ADLINK社 NVIDIA長期供給GPUソリューション
【対象者】長期供給可能な産業用GPU搭載製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社は、NVIDIA社のQuadro Embedded PartnerとJetson Elite Partnerであり、NVIDIA社との強いリレーションシップと、NVIDIA製品の長期供給プログラムを有しております。
通常、NVIDIA社の民生用GPUは18か月程度の供給期間となりますが、ADLINKが供給できる産業用のGPUの供給期間は5年以上にも及びます。
様々なEdge PlatformにNVIDIA社のGPU製品を搭載することが可能であり、お客様のご希望のプラットフォームにあった製品を提案可能でございます。
・長期供給Quadro搭載PCI Express Card & MXM Module
・GPU搭載可能な堅牢型箱型PC
・Jetson Embedded Systems
・スマート AI カメラ (NEONシリーズ)
・AI Camera Dev Kit (初期検討向け Jetson Nano 搭載)
ADLINK社 スマートパネルコンピュータ
【対象者】パネル製品並びに付属の小型PCをお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供するスマートパネルコンピュータは、インテル社の低消費のAtom ApolloLakeシリーズと、より高性能のCore i Kaby Lakeシリーズに対応し、豊富なI/O群やインチサイズ(7”, 10.1”, 12.1”, 15.6”, 18.5”, 21.5”)、ADLINK特有のユニークメカニカルデザインなど、お客様の様々なニーズに対応できるSmart Panel Computerです。
パネルメーカーであるAUO社と資本提携し、より低価格なSmart Panel Computerをお客様に提供可能です。
・パネルコンピュータシリーズ (SP-AL, SP-KL)
・タッチパネルモニタ (OMシリーズ、IMシリーズ)
・メディアプレイヤ向けBOX-PC(EMP-300/500-TGLシリーズ)
ADLINK社 ポータブルAIアクセラレータ / Pocket AI
【対象者】 既存のノートPC上でGPU機能を拡張されたいお客様
【展示品】
ADLINK社の提供するポータブルAIアクセラレータは、NVIDIA社のQuadro A500シリーズを搭載しており、コンパクトなサイズで既存の組込システムに簡単に接続することができ、AIや機械学習、画像認識等が必要となるプロジェクトに対して生産性を向上させ、大幅な作業効率の向上が見込めます。
・ポータブルAI アクセラレーター : EGX-TBT-A500
ADLINK社 CPUモジュール / COM Express & SMARC
【対象者】 インテル社製CPU、ARM社製CPUを搭載したモジュール製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供する最新世代プロセッサを搭載したCOM Express製品並びにSMARC製品を各サイズ規格でリリース販売しております。25年以上長きにわたりCPUモジュールプラットフォームを牽引してきたADLINK社だからこそできる「製品の長期供給」「安定品質」のCOM Express、SMARC製品をお客様に提供いたします。
◆COM Express
・Express-ADP
・Express-RLP
・cExpress-ALN
・nanoX-EL
◆SMARC
・I-Pi SMARC-IMX8MP
・I-Pi SMARC RB5
・I-Pi SMARC 1200
・I-Pi SMARC Elkhart Lake
アバールデータ社 画像検査のトータルソリューションをご提案いたします
【対象者】
・産業用カメラ、照明、画像入力ボード、画像処理コンピュータ、AIソフトなど画像検査に必要な各種製品をご検討の方
・半導体分野、食品分野、医薬品分野、その他などの画像診断を行い方、またこれらの検査装置への組込みをご検討の方
・CameraLinkやCoaXPressなど業界標準の産業用カメラの高速画像処理やAI処理を行いたい方
【展示品】
アバールデータ社製「AMS-013VIRLF2 可視 / 近赤マルチバンドカメラ」と画像入力ボードによる高速画像処理の実機デモを行います。
画像検査、画像診断や監視用途など様々なアプリケーションで産業用カメラを用いた画像処理が増えており、各種画像検査に必要な製品をトータルでご提案いたします。
また、最大80Gbpsのデータ転送を可能にする、光ファイバによる高速シリアル転送ボード「APX-7402」、高速サンプリング・高分解能のAD変換ボード「APX-5360」や業界標準のCoaXPressインターフェース搭載で高速画像取込みが可能なGPU画像処理BOX PC「ASI-1562GPU」などを出展いたします。
Edge Tech+ 2023概要
- 展示会名:EdgeTech+2023
- 会期:2023年11月15日(水)から17日(金)
10:00〜17:00 - 会場:パシフィコ横浜
- 丸文ブースNo.:B-R18
- 「EdgeTech+2023」公式サイト
- 来場登録はこちら
会場案内図