インフォメーション 「Japan IT Week春 2025」出展のお知らせ
2025年4月23日〜4月25日開催
丸文株式会社は4月23日(水)から4月25日(金)まで行われる「Japan IT Week春2025」に出展いたします。
今回は、AIやエッジコンピュータをテーマにした関連製品を複数展示いたします。
展示内容
ADLINK社 NVIDIA長期供給GPUソリューション
【対象者】長期供給可能な産業用GPU搭載製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社は、NVIDIA社のQuadro Embedded PartnerとJetson Elite Partnerであり、NVIDIA社との強いリレーションシップと、NVIDIA製品の長期供給プログラムを有しております。
通常、NVIDIA社の民生用GPUは18か月程度の供給期間となりますが、ADLINKが供給できる産業用のGPUの供給期間は5年以上にもおよびます。
様々なEdge PlatformにNVIDIA社のGPU製品を搭載することが可能であり、お客様のご希望のプラットフォームにあった製品を提案可能でございます。
(出展製品)
・長期供給Quadro搭載PCI Express Card & MXM Module
・GPU拡張機能を搭載可能な箱型PC
・Jetson Embedded Systems(Jetson Orin搭載DLAP-401-Xavier)
・マシンビジョン用PC
・スマート AI カメラ (NEONシリーズ)
ADLINK社 タッチパネルPC / タッチパネルモジュール
【対象者】パネル製品並びに付属の小型PCをお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供するタッチパネルモジュールは、IP65に対応しており、かつ高輝度長寿命という特長がございます。
さらに、パネルメーカーであるAUO社と資本提携したことにより、低価格での提供も可能となっております。
また、AUO社とADLINK社の得意分野を活かした、タッチパネルPCも提供が可能となっており、特に医療分野においては専用のパネルPCを準備しております。
(出展製品)
・タッチパネルPC(SP2-21WP-TGL)
・タッチパネルモニター (OM / IMシリーズ)
ADLINK社 CPUモジュール / COM Express & SMARC
【対象者】 インテル社製CPU、Armコア CPUを搭載したモジュール製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供する最新世代プロセッサを搭載したCOM Express製品並びにSMARC製品を各サイズ規格でリリース販売しております。25年以上長きにわたりCPUモジュールプラットフォームを牽引してきたADLINK社だからこそできる「製品の長期供給」「安定品質」のCOM Express、SMARC製品をお客様に提供いたします。
◆COM Express
・Express-RLP
・Express-ALN
・cExpress-MTL
◆SMARC
・I-Pi SMARC-IMX8MP
・I-Pi SMARC IMX95
・I-Pi SMARC 1200
・I-Pi SMARC Elkhart Lake
・I-Pi SMARC Amston Lake
・I-Pi SMARC RB5
ASUS IoT ラズパイサイズ小型SBC TinkerBoardシリーズ
【対象者】 小型SBCで安価でありながら、長期供給、高品質のものをお探しの方
【展示品】
ASUS IoTが提供するTinkerBoardシリーズはクレジットカードサイズのコンパクトサイズでありながら、ハイパフォーマンスのArmプロセッサーを搭載し、長期供給とともに長期安定稼働を実現します。また、シャーシの中に組み込んだシステムタイプや、LTE、DualLAN、温度拡張に対応した派生モデルもご用意しています。。
(出展製品)
・TinkerBoard3S
・TinkerBoard2S
・TinkerBoard3N
・TinkerSystem3N
・TinkerSystem2
ASUS IoT OrinNX搭載エッジコンピューター(PE1100N)による人物検知によるセキュリティデモ
【対象者】 セキュリティや監視目的で人物・物体検知をAIを使って実現したい型
【展示品】
ASUS IoTが提供するPE1100N(OrinNX/OrinNano搭載)を用いて、人物が接近した時に音声で警告を与えるライブデモを行います。合わせてAAEON社の各種Jetsonモジュール搭載エッジコンピューターも展示しますので、ご要望にマッチするエッジコピュータを提案させていただきます。
(出展製品)
・ASUS IoT PE1100N
・AAEON製BOXER-8641AI
・AAEON製BOXER-8653AI
・AAEON製BOXER-8221AI
TechNexion社製産業用カメラによるシャッター比較ライブデモ
【対象者】 小型で組込用途の産業用カメラをお探しの方
【展示品】
TechNexion社が提供する産業用カメラで同一の被写体を撮影することで、グローバルシャッターとローリングシャッターの撮影結果を比較する。高速移動する被写体を撮影することに向いているグローバルシャッタータイプと移動物は歪んでしまうが、高精細な撮影が可能なローリングシャッタータイプの特徴を体感いただきます。
(出展製品)
・TechNexion製VCI-AR0234-C-S83-IR
・TechNexion製VCI-AR0234-C-S83-IR
TechNexion社i.MXシリーズプロセッサー搭載小型CPUモジュール
【対象者】 Armプロセッサーを用いたCPU基板の開発を早急に実施する必要がある方
【展示品】
TechNexion社ではNXPのi.MXシリーズプロセッサーを搭載したオリジナル規格のCPUモジュールを多数取り揃えております。今回はその中でもハイパフォーマンスのi.MX8MPlusを搭載したEDMモジュールやi.MX8M Miniを搭載した超小型モジュールのPICOモジュールを展示いたします。
(出展製品)
・TechNexion製EDM-G-IMX8M-PLUS
・TechNexion製PICO-IMX8M-MINI
国内設計・製造組込用コンピューター製品
【対象者】 組込用CPUボードやコンピューターをご検討で、日本製の製品をご希望の方
【展示品】
丸文では多種多様の組込用コンピューターを扱っておりますが、その中でも国内設計・製造の製品を必要とされているお客様のご要望に対応いたします。イノテック社やリコーPFUコンピューティング社製の小型CPUボードやシステム製品を展示いたします。
(出展製品)
・イノテック製RX-1030
・イノテック製AX-1010
・イノテック製EMBOX® TypeRE1283
・イノテック製EMBOX® TypeAE1010
・リコーPFUコンピューティング製FB22M
・リコーPFUコンピューティング製IT11
・リコーPFUコンピューティング製iF1000
・リコーPFUコンピューティング製GR8100
CoreUltraからAtomレベルの各種CPUボードやエッジコンピューター
【対象者】 組込用CPUボードやコンピューターをご検討の方
【展示品】
丸文では多種多様の組込用コンピューターを扱っております。その製品群はプロセッサーではArm、AtomからCoreUltraのハイパフォーマンスの製品まで、プラットフォームとしては、CPUモジュールからラズパイサイズのSBC、マザーボード、小型・ハイパフォーマンスのエッジPCまで多岐にわたります。丸文ならご要望の製品はだいたいありますので、是非お立ち寄りください。
(出展製品)
・ASUS IoT 小型CPUボード、マザーボード、エッジPC、AIライブデモ
・DFI製小型CPUモジュール、CPUボード、エッジPC
・ASRock Industrial製CPUボード、マザーボード、エッジPC、ライブデモ
Japan IT Week春2025 概要
- 展示会名:Japan IT Week春2025
- 会期:2024年4月23日(水) ~ 4月25日(金)
10:00〜18:00(最終日:17:00まで) - 会場:東京ビッグサイト
- 丸文ブースNo.:東3ホール / No.24-2
- 「Japan IT Week春2025」 公式サイト
- 事前登録:申し込みはこちら
※入場には必ず来場登録が必要です。
会場案内図
事前の来場登録の案内
ご入場には必ず来場登録が必要となります。下記URLより、簡単にご登録いただけます。