インフォメーション nuvoton社出展『人とくるまのテクノロジー展 2025』のご案内
出展概要
安全・快適を実現するIn-cabinビジュアルセンシングソリューション
nuvoton社はHMI表示LSI・3D-TOFセンサ・センサ統合LSIを開発しており、これらを組み合わせることで、増大するセンサからの画像やデータを安定して取得・表示することができます。
本展示会では、当社のIn-cabin空間センシング/表示についてデモを交えてご紹介します。
バッテリ情報の高精度な測定で自動車の電動化を加速するバッテリ監視チップセット
電動車の航続距離延伸と安全性向上を実現するバッテリマネジメントシステムには、バッテリの温度や充放電時の電流等を収集する技術が必要です。
本展示会では、バッテリ監視IC、パック監視IC、通信ICで構成されるバッテリ監視チップセットをご紹介します。
バッテリの内部状態を推定するバッテリ監視ICソリューション
当社が開発中のバッテリ監視ICは、電圧監視や充電状態の算出機能に加え、電池パック状態でも複数セルを同時に、交流重畳法による交流インピーダンス測定ができる機能を搭載しており、バッテリの劣化状態や内部温度推定を可能にします。
車載機器の小型・軽量化に貢献するCSP MOSFET
当社のMOSFETは、CSP(Chip Scale Package) を特長としており、従来の樹脂PKG品に比べて、小型化、低オン抵抗、高放熱、高信頼性を実現し、車載搭載機器の小型化を実現します。
ブース内セミナー
出展テーマセミナーを毎日開催! !しています。ぜひご参加ください。
人とくるまのテクノロジー展 横浜 概要
【リアル展示会概要】
- 展示会名:人とくるまのテクノロジー展 横浜
- 会期:2025年5月21日(水)~ 5月23日(金)
10:00~18:00(24日(金)のみ9:00~16:00) - 会場:パシフィコ横浜
- ブースNo.:展示ホール No.283
- 「人とくるまのテクノロジー展 横浜」 公式サイト
- 来場者登録
※展示会への入場の際に、来場登録が必要です。あらかじめ来場登録をお願い申し上げます。
【オンライン展示会概要】
- 会期:2025年5月14日(水)10:00 ~ 6月4日(水)17:00