インフォメーション 「スマート工場 EXPO 秋」出展のお知らせ
2025年9月17日〜9月19日開催
丸文株式会社は9月17日(水)から19日(金)まで行われる「ファクトリーイノベーションWeek内のスマート工場 EXPO 秋」に出展いたします。
アナログ、デジタル、そしてソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを展開する「アナログ・デバイセズ社製品」を中心に、設計の時間短縮、高精度/低遅延、高機能の実現に向けた幅広い製品を展示します。
「モータ制御」「パワーデバイス」「測定モジュール」「産業用IO」「データロガー」のキーワードに該当する独創的な技術により高信頼性で高性能な製品をご紹介!
ぜひ丸文ブースにお立ち寄りください。
展示内容
アナログ・デバイセズ社製品のご紹介
iButton® サーモクロン、ハイグロクロン
iButton®デバイスは、厚さ16mmのステンレス缶の中に入れられたコンピュータチップです。この比類のない耐久性のある容器によって、人や物と一緒にどこへでも、最新の情報を運ぶことができます。スチール製のiButton®デバイスは、屋内外の厳しい環境に耐えるために十分に頑強であるので、実質的にはどこにでも取り付けることができます。iButton®デバイスは、キーホルダ、リング、腕時計、または他の身の回り品への取り付けのために十分に小型、またポータブルで、ビルやコンピュータの利用の制御、資産管理、および様々なデータ記録業務などに毎日使用されます。
人や物とともに情報が移動する必要のあるどんなアプリケーションにおいても理想的です。
【ユースケース】
① お客様製品の輸送(出荷)中の段ボール内、トラック庫内の温湿度管理
② キーホルダ、時計や指輪に取り付けて、ビル、PC、設備類や自動車への所有者アクセスを認承する
③ 業務バッグに取り付けられ、製造や、配送や、メンテナンスなどの効率を改善するために工程を評価する
④ 貴重な資本設備の動向をおさえるために必要な情報の格納に、電子資産タグ など
低遅延・高精度信号処理プラットフォーム
最新の電子、電子機械、電気光学システムは、ますますサイズが縮小し、応答時間が短縮し、精度条件が厳しくなっていることから、これらのシステムのシミュレーション、開発、テストに必要なデータ・アクイジション性能とハードウェア・イン・ザ・ループ(HIL)システムもこれに見合ったものになる必要があります。このことは特に、モータ・コントローラ、リニア・アクチュエータ、ジェネレータ・コントローラ、電気自動車用チャージャ、あるいは自動車産業やエネルギー産業向けのパワー・グリッド用素子などをテストする場合のように、大電力素子を必要とするアプリケーションに当てはまります。これらのモデル化されたコンポーネントの複雑さが増していることは、計算時間の増加を招き、信号のアクイジションや生成をより高速に行うソリューションが必要となってきます。
【紹介製品の特徴】
・高精度・低遅延:16ビットADC搭載で高精度なDAQを実現
・多チャネル対応:複数の入力チャネルで多点計測に対応
・広範囲信号処理:広範なコモンモード入力範囲に対応
・柔軟な設定: 入力範囲がピン選択で容易に設定可能
・オープンソースコード対応
低ON抵抗、堅牢性、保護機能、省スペース、診断機能を持つ産業用24Vデジタル I/O製品
従来市場では産業用24V系Digital IOに関してはディスクリート部品で構成されている場合が多い中、ADIでは産業用における24V系Digital IOとAnalog IO IC製品を幅広く取り揃えております。
主な特長は以下の様になります。
DI製品(デジタル入力)では低消費電力、小型、広範囲なアプリケーションへの設定可能、チャンネル毎の診断機能を持っております。
DO製品(デジタル出力)では 小型、1kV/42ohmサージ保護内蔵、誘導性負荷のスイッチングに対する安全な消磁機能、チャンネル毎の診断機能を持っております。
DIO製品(デジタル入出力ピンをシェア)ではチャンネル毎のOutput or Input設定可能、完全IEC 61131-2規格に準拠、内蔵サージ保護を持っております。
AIO製品(アナログとデジタル両方の入出力)では 小型、低消費電力、ソフトウェアにより、一つのピンでAnalog IOとDigital IOの切り替え可能、Analog Outputにおける電圧モード・電流モードの両方に対応しております。
高性能・高精度のインピーダンス測定モジュール
非常にコンパクトで高性能なインピーダンスアナライザ「ADMX2001」をご紹介します。この製品はDCから10MHzまで、高精度で測定できる小型LCR測定モジュールです。ラボや高密度システム、センサーの評価に最適で、インピーダンス測定に革新をもたらす比類ない性能と精度を提供いたします。
お客様にとっては、市場投入までの時間短縮、計測ノウハウ・専門知識の内蔵化、省スペース設計、そして組み込みシステムへの統合の容易さといったメリットがあります。
インピーダンス測定器は、開発時の特性評価および、センサー試験、電子部品試験、材料試験などに活用されます。このクラスの計測器が要求する帯域幅と精度の条件を満たすため、DDSベースの信号源、市場最速の高精度D/AおよびA/Dコンバータ、シグナルコンディショニング用の高性能・高精度アンプやRFアンプ、ハンドヘルド・ポータブルアプリケーション向けのARM Cortexベースのシングルチップソリューション、そしてリアルタイム信号分析用の業界最大級のポートフォリオを提供しています。
高機能制御アルゴリズムを内蔵したStepperおよびBLDC用モータードライバソリューション
ADI TrinamicモータードライバはICからターンキー・ソリューションまで幅広いポートフォリオを持つ高性能モーションコントロール・アルゴリズムに特徴をもつ製品シリーズです。
製品シリーズすべてに共通となる大きな特徴はHardwiredでの制御が可能な点で、外部からレジスタを設定するだけでモーター制御を実現することが可能です。
この特徴によりソフトウェアの開発、および製品のご評価にかかる工数を軽減しお客様の開発サイクルの加速化に貢献いたします。
また、センサレスで脱調防止機能を実現する『StallGuard™』、負荷状態に応じ電流を自動調整する『CoolStep™』、そしてモーターの可聴音を低減し静音性向上を実現する『StealthChop™』などの独自アルゴリズムによりお客様の製品の品質向上やコスト削減を実現いたします。
Wolfspeed社製品のご紹介
SiC MOSFETとゲートドライバの組合せを評価できるキットのご紹介
Wolfspeed incが提供するSiC MOSFETの評価ツール、および、Analog Devicesが提供するゲートドライバの推奨組み合わせについて紹介します。
SiC MOSFETの評価にはSiCの評価ボードに加えてゲート・ドライバなども必要ですが、すべての環境を揃えるのは簡単ではありません。
今回はそんな環境を1台で実現でき、さらに簡単に条件を変更して評価が行えるSPEEDVAL KITについてご紹介します。
スマート工場 EXPO 秋 概要
- 展示会名:スマート工場 EXPO 秋
- 会期:2025年9月17日(水)~ 9月19日(金)
10:00~17:00 - 会場:幕張メッセ
- 丸文ブースNo.:14-22
- 「スマート工場 EXPO 秋」 公式サイト
- 事前登録
※ご来場前に必ず事前登録をお済ませください。
会場案内図