インフォメーション Edge Tech + 2025 出展のお知らせ -丸文株式会社 組込ソリューション/ASUS IoTブース-
2025年11月19日〜11月21日開催
丸文株式会社は11月19日(木)から21日(金)まで行われる「EdgeTech+ 2025」に出展します。
今回はEdgeAIやAI画像解析をテーマにした関連製品を複数展示します。
展示内容
ASUS IoT NVIDIA製GPU搭載エッジコンピュータ+Jetson Thor搭載製品コラボデモ
【対象者】AIのパフォーマンスを最大限に高めたい方
【展示品】
ASUS IoTが提供するハイエンドCoreプロセッサ搭載可能でNVIDIAのGPU搭載カードを拡張可能なハイエンドAIエッジコンピュータのJetsonシリーズ最新かつ最大のパフォーマンスを持つJetson Thor搭載コンピュータPE3000NのコラボAIデモを展示します。高性能AI性能を必要とされる方はご覧ください。
(出展製品)
・ASUS IoT PE6000G
・ASUS IoT PE3000N
ASUS IoT ラズパイサイズ小型SBC TinkerBoardシリーズ
【対象者】 小型SBCで安価でありながら、長期供給、高品質のものをお探しの方
【展示品】
ASUS IoTが提供するTinkerBoardシリーズはクレジットカードサイズのコンパクトサイズでありながら、ハイパフォーマンスのArmプロセッサを搭載し、長期供給とともに長期安定稼働を実現します。また、シャーシの中に組み込んだシステムタイプや、LTE、DualLAN、温度拡張に対応した派生モデルもご用意しています。
(出展製品)
TinkerBoard3S
TinkerBoard3N
TinkerSystem3N
ASUS IoT OrinNX搭載エッジコンピュータ(PE1100N)による人物検知によるセキュリティデモ
【対象者】 セキュリティや監視目的で人物・物体検知をAIを使って実現したい型
【展示品】
ASUS IoTが提供するPE1100N(OrinNX/OrinNano搭載)を用いて、人物が接近した時に音声で警告を与えるライブデモを行います。その他ハイエンドのJetson AGX Orin搭載のPE2100Nも展示しますので、ご要望にマッチするエッジコピュータを提案させて頂きます。
(出展製品)
ASUS IoT PE1100N
ASUS IoT PE2100N
ASUS IoT サーバーマザーボードとAIスパコン
【対象者】 サーバーレベルの高性能製品をエッジ側に適用したい方
【展示品】
ASUS IoTが第6世代Xeonプロセッサ搭載組込用サーバーマザーボードと小型AIスパコンであるAscentGX10を展示します。
(出展製品)
ASUS IoT ISB-E901
ASUS IoT Ascent GX10
ASUS IoT CoreUltraからAtomレベルの各種CPUボードやエッジコンピュータ
【対象者】 組込用CPUボードやコンピュータをご検討の方
【展示品】
ASUS IoTでは、プロセッサではArm、AtomからCoreUltraのハイパフォーマンスの製品まで、プラットフォームとしては、マザーボードから小型SBC。小型・ハイパフォーマンスのエッジPCまで多岐にわたります。標準フォムファクタの製品を幅広く取り揃えておりますので、お立ち寄りください。
(出展製品)
ASUS IoT Q870A-IM-A
ASUS IoT X7433RE-IM-A
ASUS IoT X7835REP-IM-AA
ASUS IoT PE1000U
ASUS IoT EBS-S510W
ASUS IoT EBS-P310W
Axelera AI 独自のAIアクセラレータモジュール、ボードを用いた各種AI推論デモ
【対象者】 高性能なAIを低価格、低消費電力で導入したいと考えられている方
【展示品】
AxeleraAIでは、独自の低消費電力でありながら、MAX214TOPSを実現するAIアクセラレータを搭載したM.2モジュールとPCIex4カードをご用意しております。本展示会では、人物・物体検知やセグメンテーション、骨格検知などの各種AI推論のデモを実施致します。
(出展製品)
AxeleraAI社のM.2モジュールやPCIex4カードを用いた各種AI推論デモ
Toradex社製Armプロセッサ搭載小型CPUモジュール
【対象者】 Armプロセッサを用いたCPU基板の開発を早急に実施する必要がある方
【展示品】
Toradex社では最新のArmプロセッサを搭載した独自規格、標準規格の小型CPUモジュールを多数取り揃えております。今回はその中でもAI用途にも最適なハイパフォーマンスのAM69を搭載したAquilaモジュールやi.MX8M Plusを搭載した小型・低価格のVerdinモジュールや標準規格のSMARCモジュールを展示致します。また、NXP社のi.MX95搭載製品に関しては、標準規格のSMARCモジュールに加えて、すぐに評価可能なi.MX 95 Verdin評価キットのGUIフレームワークデモを展示します。
(出展製品)
Toradex製i.MX 95 Verdin評価キットのGUIフレームワークデモ
Toradex製Aquila AM69
Toradex製SMARC i.MX95
Toradex製SMARC i.MX8M Plus
Toradex製Verdin i.MX8M Plus
TechNexion社製産業用カメラによるシャッター比較ライブデモ
【対象者】 小型で組込用途の産業用カメラをお探しの方
【展示品】
TechNexion社が提供する産業用カメラで同一の被写体を撮影することで、グローバルシャッターとローリングシャッターの撮影結果を比較する。高速移動する被写体を撮影することに向いているグローバルシャッタータイプと移動物は歪んでしまうが、高精細な撮影が可能なローリングシャッタータイプの特徴を体感頂きます。
(出展製品)
TechNexion製VCI-AR0234-C-S83-IR
TechNexion製VCI-AR0234-C-S83-IR
TechNexion社i.MXシリーズプロセッサ搭載小型CPUモジュール
【対象者】 Armプロセッサを用いたCPU基板の開発を早急に実施する必要がある方
【展示品】
TechNexion社ではNXPのi.MXシリーズプロセッサを搭載したオリジナル規格のCPUモジュールを多数取り揃えております。今回はその中でもハイパフォーマンスのi.MX8MPlusを搭載したEDMモジュールやi.MX8M Miniを搭載した超小型モジュールのPICOモジュールを展示致します。
(出展製品)
TechNexion製EDM-G-IMX8M-PLUS
TechNexion製PICO-IMX8M-MINI
CoreUltraからAtomレベルの各種CPUボードやエッジコンピュータ
【対象者】 組込用CPUボードやコンピュータをご検討の方
【展示品】
丸文では多種多様の組込用コンピュータを扱っております。その製品群はプロセッサではArm、AtomからCoreUltraのハイパフォーマンスの製品まで、プラットフォームとしては、CPUモジュールからラズパイサイズのSBC、マザーボード、小型・ハイパフォーマンスのエッジPCまで多岐にわたります。丸文ならご要望の製品はだいたいありますので、是非お立ち寄りください。
(出展製品)
DFI製M93053、EC700-ADN
ASRock Industrial製IMB-X1317-10G、4X4 BOX-AI350
リコーPFUコンピューティング製IT11、iF1000
イノテック製AX-1130、EMBOX® TypeAE1010
ADLINK社 NVIDIA長期供給GPUソリューション
【対象者】長期供給可能な産業用GPU搭載製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社は、NVIDIA社の世界初のQuadro Embedded Partner且つJetson Elite Partnerであり、NVIDIA社との強いリレーションシップと、NVIDIA製品の長期供給プログラムを有しております。
通常、NVIDIA社の民生用GPUは18か月程度の供給期間となりますが、ADLINKが供給できる産業用のGPUの供給期間は5年以上にもおよびます。
様々なEdge PlatformにNVIDIA社のGPU製品を搭載することが可能であり、お客様のご希望のプラットフォームにあった製品を提案可能でございます。
(出展製品)
・長期供給Quadro搭載PCI Express Card & MXM Module
・GPU拡張機能を搭載可能な箱型PC
・Jetson Embedded Systems(Jetson Orin搭載DLAP-211-NX ORIN)
・マシンビジョン用PC
・スマート AI カメラ (NEONシリーズ)
ADLINK社 タッチパネルPC / タッチパネルモジュール
【対象者】パネル製品並びに付属の小型PCをお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供するタッチパネルモジュールは、IP65に対応しており、かつ高輝度長寿命という特長がございます。
さらに、パネルメーカーであるAUO社と資本提携したことにより、低価格での提供も可能となっております。
また、AUO社とADLINK社の得意分野を活かした、タッチパネルPCも提供が可能となっており、特に医療分野においては専用のパネルPCを準備しております。
(出展製品)
・タッチパネルPC(SP2-21WP-TGL)
・タッチパネルモニタ (OM / IMシリーズ)
ADLINK社 CPUモジュール / COM Express & SMARC
【対象者】 インテル社製CPU、ARMコア CPUを搭載したモジュール製品をお探しのお客様
【展示品】
ADLINK社の提供する最新世代プロセッサを搭載したCOM Express製品並びにSMARC製品、OSM製品を各サイズ規格でリリース販売しております。25年以上長きにわたりCPUモジュールプラットフォームを牽引してきたADLINK社だからこそできる「製品の長期供給」「安定品質」のCOM Express、SMARC、OSM製品をお客様に提供いたします。
(出展製品)
◆COM Express
・cExpress-ALN
・cExpress-MTL
◆COM-HPC
・COM-HPC-ALT
・COM-HPC-mMTL
◆SMARC
・I-Pi SMARC-IMX8MP
・I-Pi SMARC IMX95
・I-Pi SMARC 1200
・I-Pi SMARC Elkhart Lake
・I-Pi SMARC Amston Lake
・I-Pi SMARC RB5
◆OSM
・OSM-IMX93
EdgeTech+ 2025概要
- 展示会名:EdgeTech+ 2025
- 会期:2025年11月19日(水)から21日(金)
10:00〜17:00 - 会場:パシフィコ横浜
- 丸文ブースNo.:BG-09
- 「 EdgeTech+ West 2025」公式サイト
- 来場登録はこちら
会場案内図