お探しの方はこちら
高速PCI Express (PCIe) をFPGAで実現! GOWIN Arora-V FPGAとPCIeコントローラIPのご紹介

GOWIN Arora-V FPGAファミリーとPCI Express Controller IPは、最新の22nmプロセス技術と最適化されたIPコアにより、PCIe Gen3までの高速データ転送を、低消費電力かつ高い柔軟性で実現する強力なソリューションです。ハードコアPHYを内蔵したGW5ATシリーズは、リソース効率と性能を最大化したい場合に最適です。また、豊富なコンフィグレーションオプションを持つPCIeコントローラIPは、お客様固有の要件に合わせたカスタマイズを可能にします。ここではGOWINセミコンダクタ社が提供するPCI Expressソリューションをご紹介します。
商品基礎情報
GOWIN Arora-V FPGA:PCIe対応の強力なプラットフォーム
GOWIN社のArora-V FPGAファミリーは多様なロジック規模と機能を備え、PCIeインターフェースの実装において、以下のシリーズが強力なソリューションを提供します。
1.GW5ATシリーズ
・最大12.5Gbpsに対応する高速SerDes(シリアライザ/デシリアライザ)を搭載。
・PCIeハードコア を内蔵しており、ロジックリソースを消費することなく、安定したPCIe Gen1/Gen2/Gen3の物理層(PHY)機能を実現。
・LUT規模: 15K, 60K, 75K, 138K
・MIPI D-PHY/C-PHYハードコアも搭載可能で、多機能なシステム構築に貢献。
2.その他のArora-Vシリーズ
・PCIeコントローラIP(ソフトIP)を利用することで、柔軟にPCIeインターフェースを実装可能(SerDes搭載デバイス推奨)。
★Arora-Vファミリーは先進の22nmプロセスを採用しており、高性能ながらも優れた電力効率を実現。PCIeのような高速インターフェースを搭載するシステムの低消費電力化に貢献します。
PCIeコントローラ 機能ブロック図
柔軟性と高性能を両立したGOWIN PCI Express コントローラIP
GOWINは、Arora-V FPGA向けに最適化されたPCI Express Controller IPを提供しています。このIPコアは、PCIeのデータリンク層およびトランザクション層の機能を提供し、ハードコアPHY(GW5ATシリーズ)またはソフトPHY(高性能SerDesを利用)と組み合わせて使用します。
主な特長
1.PCIe規格準拠:
・PCI Express Base Specification Rev. 3.0/2.0/1.1 に準拠。
・Gen1 (2.5 GT/s)、Gen2 (5.0 GT/s)、Gen3 (8.0 GT/s) の各データレートに対応。
2.多様な動作モード:
・Endpoint (EP) モード: 拡張カードや周辺デバイスとしての実装に対応。
・Root Port (RP) モード: ホストシステム側としての実装に対応。
3.柔軟なレーン構成:
・x1, x2, x4, x8 のレーン幅をサポート。アプリケーションに必要な帯域幅に応じて選択可能です。
4.シンプルなユーザーインターフェース:
・内部ロジックとの接続には、業界標準の AXI4-Streamインターフェース を採用。設計の簡素化と高い相互接続性を実現します。
5.容易なコンフィグレーション:
・GOWIN EDA開発ツール内のIP Core Generatorを使用して、GUIベースで動作モード、データレート、レーン幅、バッファサイズなどを容易に設定できます。
6.ハードコアPHY連携 (GW5AT):
・GW5ATシリーズのPCIeハードコアPHYとシームレスに連携し、最適なパフォーマンスと低リソース使用率を実現します。
アプリケーション事例
GOWIN Arora-V FPGAとPCIeコントローラIPは、その高速性、柔軟性、低消費電力といった特長を活かし、以下のような幅広いアプリケーションで活用いただけます。さらにGOWINセミコンダクターは、Arora-V FPGAおよびPCIeコントローラIPを用いた開発をスムーズに進めるための包括的なサポートを提供します。
・統合開発環境 (IDE)
Gowin EDA: 設計入力、論理合成、配置配線、タイミング解析、ビットストリーム生成、デバッグまでをサポートする無償の開発ツールで、IP Core Generatorも含まれます。
・ドキュメント
Arora-V FPGA データシート
Gowin PCI Express Controller IP User Guide
アプリケーションノート、ユーザーガイド
・リファレンスデザイン
PCIeを活用した具体的なリファレンスデザインの提供を予定しています。(詳細は弊社までお問い合わせください。)
関連情報
知見と経験を活かし、
ご要望・課題にお応えします。
お探しの方はこちら
関連リンク
商品別
- 半導体・電子部品
- アンプ
- オペアンプ
- コンパレータ
- クロック
- リアルタイムクロック
- 水晶発振器・発信子
- 有線インターフェイス
- USB
- イーサネット
- ビデオ・オーディオ
- その他(有線インターフェイス)
- 無線インターフェイス
- WLAN・コンボ
- Bluetooth・BLE
- NFC・RFID
- その他(無線インターフェイス)
- アイソレーション
- デジタルアイソレータ
- マイコン・プロセッサ
- 8Bit・16Bit
- ARM
- AI・DSP
- モータドライバ
- ブラシレスDC
- ステッピング
- 電源
- レギュレータ・LDO
- スイッチングDCDC
- 複合電源(PMIC)
- LEDドライバ
- バッテリマネージメント
- その他(電源)
- RF・マイクロ波
- RFモジュール
- ミリ波
- アンテナ
- センサ
- 温度・湿度・環境
- 加速度・モーション・ジャイロ
- 近接・ToF
- 圧力センサ
- 磁気センサ・ホール素子・電流
- 光電センサ
- ポジション(位置・角度)
- その他(センサ)
- ASIC・FPGA・PLD
- FPGA
- PLD
- ASIC
- その他カスタム
- メモリ
- DRAM
- FLASH
- その他(メモリ)
- ディスプレイ
- 電子ペーパ
- LCDパネル
- ASSP(特定用途向け)
- 音声合成
- セキュリティ
- その他(ASSP(特定用途向け))
- ディスクリート
- ゲートドライバ
- MOS-FET
- SiC/GaN (FET/Diode)
- IGBT
- ダイオード
- 保護素子
- TVSダイオード
- サイリスタ・トライアック
- ヒューズ
- バリスタ
- 受動部品
- トランス
- インダクタ
- 抵抗
- コンデンサ
- コネクタ・スイッチ
- ボード間
- その他(コネクタ・スイッチ)
- その他(半導体・電子部品)
- 放熱
- オーディオ
- その他(その他)
- ソフトウェア
- クラウド
- エンタープライズソフトウェア
- 組込ソフト
- セキュリティ
- OS・開発ツール
- 計測・測定・表示機器
- 測定機器・計測機器
- テスタ・モニタリング
- ディスプレイ・DLP
- その他(計測・測定・表示機器)
- 検査・分析機器
- 検査機器(破壊・非破壊)
- 解析機器
- その他(検査・分析機器)
- ICTソリューション
- ネットワーク機器
- ストレージ機器
- シミュレータ・テスタ
- サーバ
- セキュリティ
- サービス
- その他(ICTソリューション)
- 組立・ロボティクス
- 組立・実装装置
- 産業用ロボット
- サービス用ロボット
- その他(組立・ロボティクス)
- レーザー・光学部品
- レーザー加工・微細加工
- 半導体レーザー
- LED・光ランプ
- ランプ
- 白色LED
- 波長別LED
- その他(レーザー・光学部品)
- 組込コンピュータ
- CPUボード
- CPUモジュール
- 産業用マザーボード
- Mini-ITXボード
- 小型SBC
- VME/VPXボード
- 組込システム
- 産業用PC
- パネルコンピュータ
- その他(組込コンピュータ)
- 拡張ボード
- カメラおよび周辺機器
- 特定用途向け・その他
- IP・ライセンス
- 組込モジュール
- ドライビングシミュレータ
- ソーラー・太陽電池系
- サービス
- 開発委託・セミナ・検収・メンテナンス等
- 医療機器
- 医療機器