MP5016/H/-L 2.7〜22V入力 ~5A E-Fuse
E-Fuseの売れ筋製品、MP5016H/-Lをご紹介します。MP5016/H/-Lは2.7〜22V(15V)対応で3.3Vや5V、12Vなど任意の電圧レールで使用いただけます。過電流値は5Aまで設定でき、過電流や短絡から保護します。
【スペック概要】MP5016/H/-L
短絡や過渡現象から入力を保護するeFuse
MP5016/H/-Lは入力側の過電圧や出力側からの短絡や過渡現象から回路を保護するデバイスです。
MP5016/H/-Lの主な機能は、起動時の突入電流を制限、高精度で設定できる過電流保護、入出力の過電圧保護、外付けのFETを用いることで逆電流保護(ゲートドライブ回路内蔵)、低電圧保護(Ucde-Voltage-Lockout)、過熱保護(TSD)、出力コンデンサのディスチャージ機能です。過電流値の動作は Auto-Retry(MP5016/H)とLatch-Off(MP5016-L)の2種類から選択可能です。
また、MP5016/H/-Lの許容電圧は下記のとおりです。
MP5016:2.7V〜15V(過渡電圧:26V)
MP5016H/-L:2.7V〜22V(過渡電圧:26V)
過電圧クランプ値の設定
過電圧クランプ値の設定方法は、2種類あります。
①Modeピンによる設定:High:15.2V(12Vラインに最適)、 Low :5.75V(5Vラインに最適)
②抵抗による任意の値を設定
データシートに記載されている数式を使い、Mode-PinとGND間に抵抗を挿入することで任意の値で設定が可能です。
過電流、短絡保護閾値の設定
過電流の閾値はILIMITピンにて0.7A〜5Aで抵抗で設定が出来ます。抵抗の計算値はデータシートの計算式を用いてください。
入力スルーレートの設定
DV/DTピンにコンデンサを設定することで立ち上げ時間を調整することが可能です。
パッケージ
MP5016HとMP5016-Lは2mm×1.5mm×0.9mmの10ピンのQFN PKGを採用しています。
UL認証 ※MP5016Hのみ
UL Certified to UL2367, IEC60950-1 Efile # 322138 を取得しています。
出典:Monolithic Power Systems Inc. MPM54304 Datasheet Rev.1.0 11/6/2019
図1. MP5016H 回路例
評価ボード、無償サンプルのご提供
図2.EV5016-L-QH-00B 評価ボード
MPSではMP5016シリーズがすぐにご評価可能な評価ボードと無償サンプルのご準備が可能です。
ご希望のお客様は下記お問い合わせ欄よりお問い合わせください。
*EV5016-L 評価ボード例
評価ボード:EV5016-L-QH-00B
搭載デバイス:MP5016-L
≪初期設定地≫
入力電圧範囲:2.7~15V
過電流保護地:2.5A
DV/DTスルーレート:3.8V/ms
知見と経験を活かし、
ご要望・課題にお応えします。
関連リンク
商品別
- 半導体・電子部品
- アンプ
- オペアンプ
- コンパレータ
- クロック
- リアルタイムクロック
- 水晶発振器・発信子
- 有線インターフェイス
- USB
- イーサネット
- ビデオ・オーディオ
- その他(有線インターフェイス)
- 無線インターフェイス
- WLAN・コンボ
- Bluetooth・BLE
- NFC・RFID
- その他(無線インターフェイス)
- アイソレーション
- デジタルアイソレータ
- マイコン・プロセッサ
- 8Bit・16Bit
- ARM
- AI・DSP
- モータドライバ
- ブラシレスDC
- ステッピング
- 電源
- レギュレータ・LDO
- スイッチングDCDC
- 複合電源(PMIC)
- LEDドライバ
- バッテリマネージメント
- その他(電源)
- RF・マイクロ波
- RFモジュール
- ミリ波
- アンテナ
- センサ
- 温度・湿度・環境
- 加速度・モーション・ジャイロ
- 近接・ToF
- 圧力センサ
- 磁気センサ・ホール素子・電流
- 光電センサ
- ポジション(位置・角度)
- その他(センサ)
- ASIC・FPGA・PLD
- FPGA
- PLD
- ASIC
- その他カスタム
- メモリ
- DRAM
- FLASH
- その他(メモリ)
- ディスプレイ
- 電子ペーパ
- LCDパネル
- ASSP(特定用途向け)
- 音声合成
- セキュリティ
- その他(ASSP(特定用途向け))
- ディスクリート
- ゲートドライバ
- MOS-FET
- SiC/GaN (FET/Diode)
- IGBT
- ダイオード
- 保護素子
- TVSダイオード
- サイリスタ・トライアック
- ヒューズ
- バリスタ
- 受動部品
- トランス
- インダクタ
- 抵抗
- コンデンサ
- コネクタ・スイッチ
- ボード間
- その他(コネクタ・スイッチ)
- その他(半導体・電子部品)
- 放熱
- オーディオ
- その他(その他)
- ソフトウェア
- クラウド
- エンタープライズソフトウェア
- 組込ソフト
- セキュリティ
- OS・開発ツール
- 計測・測定・表示機器
- 測定機器・計測機器
- テスタ・モニタリング
- ディスプレイ・DLP
- その他(計測・測定・表示機器)
- 検査・分析機器
- 検査機器(破壊・非破壊)
- 解析機器
- その他(検査・分析機器)
- ICTソリューション
- ネットワーク機器
- ストレージ機器
- シミュレータ・テスタ
- サーバ
- セキュリティ
- サービス
- その他(ICTソリューション)
- 組立・ロボティクス
- 組立・実装装置
- 産業用ロボット
- サービス用ロボット
- その他(組立・ロボティクス)
- レーザー・光学部品
- レーザー加工・微細加工
- 半導体レーザー
- LED・光ランプ
- ランプ
- 白色LED
- 波長別LED
- その他(レーザー・光学部品)
- 組込コンピュータ
- CPUボード
- CPUモジュール
- 産業用マザーボード
- Mini-ITXボード
- 小型SBC
- VME/VPXボード
- 組込システム
- 産業用PC
- パネルコンピュータ
- その他(組込コンピュータ)
- 拡張ボード
- カメラおよび周辺機器
- 特定用途向け・その他
- IP・ライセンス
- 組込モジュール
- ドライビングシミュレータ
- ソーラー・太陽電池系
- サービス
- 開発委託・セミナ・検収・メンテナンス等
- 医療機器
- 医療機器