商品基礎情報
製品説明
ベーカーヒューズ社の XL Detectは、目視専用の工業用内視鏡です。カメラの標準画素数が44万画素。プローブの先端が360度回転し、配管検査や部品検査等でも使いやすい工業用内視鏡です。画面と操作するコントローラが一体型になっております。収納するハードケースは巻き取り式を採用しており、プローブを押し込むだけで収納することが可能です。
光学レンズアダプタの仕様
光学レンズアダプタ(4.0mm、6.1mm、8.4mm)の仕様について
XL Detect本体の仕様
技術仕様
| 使⽤環境 | |
| 挿⼊部動作温度 | -25℃〜100℃(-13℉〜212℉) 可変域調整は0℃(32℉)未満で性能低下 |
| システム | -20℃〜46℃(-4℉〜115℉)0℃(32℉)未満ではウォームアップ時間が必要 |
| 保管温度 | -25℃〜60℃(-13℉〜140℉) |
| 相対湿度 | 最⾼95%、結露なきこと |
| 防⽔性 | 挿⼊部と光学アダプタは⽔深約10.2m(1 bar、H2 Oの10.2 m、H2 Oの33.5 ft) |
| 防⽔・防塵性能 | XL Detect :IP55まで試験済み XL Detect+:IP65まで試験済み |
| システム | |
| 収納ケース寸法 | 48.8 x 38.6 x 18.5cm |
| システム重量 | ケース収納時: XL Detect:6.50 kg XL Detect+:6.74 kg ケース取り出し時: XL Detect:1.73 kg XL Detect+:1.98 kg |
| リチウムイオンバッテリー | 8.4 V、38 Wh(2時間)8.4 V、75 Wh(4時間) |
| 電源 | AC⼊⼒:100-240 VAC、50-60 Hz, 1.5 A 最⼤DC 出⼒:9.5 V、6.0 A |
| 構造 | ポリカーボネート製ハウジング + Versalon™(JP)バンパー |
| 本体⼨法 | 9.53 x 13.34 x 34.29 cm |
| 液晶モニター | XL Detect:半透過型9.40 cm (3.70 in) アクティブマトリクスVGAカラーLCD + XpertBright統合、解像度640 x 480 XL Detect+:12.7 cm(5.0 in)アクティブマトリクス統合、VGAカラーLCD、透過型ディスプレイ |
| ジョイスティックコントロール | 360°全⽅向先端可動域、メニューアクセス、ナビゲーション |
| ボタン設定 | ユーザーアクセス機能、計測/デジタル機能 |
| ⾳声⼊⼒ | 統合型2.5 mmヘッドセット/マイクジャック |
| 内部メモリ | XL Detect:1GBフラッシュメモリー XL Detect+:4GBフラッシュメモリー |
| データI/Oポート | 1つのUSB® 2.0ポート |
| ビデオポート | VGAビデオ出⼒ |
| 輝度調整 | ⾃動/可変 |
| ランプ | ⽩⾊LEDライト |
| ⻑時間露光 | ⾃動/⼿動モードを使⽤ |
| ホワイトバランス | ⼯場出荷時設定/ユーザー設定可 |
| 規格準拠と分類 | |
| MIL-STD-810G | アメリカ国防総省環境試験の各セクション(506.5、507.5、509.5、 510.5、511.5、514.6、516.6、521.3)に従って試験済み |
| MIL-STD-461F | XL Detect:アメリカ国防総省電波障害RS103 -ABOVE DECKに従って試験済み XL Detect+:要求次第 |
| 規格準拠 | グループ1、クラスA:EN61326-1UL、IEC、EN CSA-C22.2:61010-1UN/DOT T1-T8 |
| IP保護等級 | XL Detect:IP55まで試験 済み XL Detect+:IP65まで試験済み |
| カメラ | |
| 直径4.0 mm | |
| 画像素⼦ | 1/10インチカラーSUPER HAD™ CCDカメラ |
| 画素数 | 290,000 画素 |
| ハウジング | チタニウム |
| 直径6.1 mmおよび8.4 mmプローブ | |
| 画像素⼦ | 1/6インチカラーSUPER HAD™ CCDカメラ |
| 画素数 | 440,000 画素 |
| ハウジング | チタニウム |
| ソフトウェア | |
| オペレーティングシステム | リアルタイムマルチタスクオペレーティングシステム |
| メニュー操作 | ドロップダウンメニューだけのシンプル操作 可動式ジョイスティックを使⽤したメニュー ナビゲーション |
| ファイルマネージャー | ファイル/フォルダの作成、名前付け、削除 内部フラッシュ(C:¥) またはUSBサムドライブに保存 USBとC:¥間でコピー |
| MDIソフトウェア(オプション) | ユーザー定義のガイド検査可能 DICONDE準拠検査ファイル作成 MS Word® 互換検査報告書作成 |
| ⾳声データ | PC互換(.AAC) ファイルフォーマット |
| 画像コントロール | 反転、ズーム(デジタル5倍)画像キャプチャおよび再現 |
| デジタルズーム | 連続(5.0倍) |
| 静⽌画フォーマット | ビットマップ (.BMP)、JPEG (.JPG) |
| 動画フォーマット | MPEG 4 |
| ⽂字⼊⼒ | テキストオーバーレイ⽅式 最⼤100⾏に対応 |
| 注釈付け | ユーザーによる⽮印配置 |
| 可動域コントロール | 360°All-Way® ⽅式によるプローブ先端の湾曲、維持、 微動、速動、ホーム機能(原点復帰) |
| ソフトウェアアップデート | USBサムドライブ経由で更新可能 |
| メニュー表⽰⾔語 | 英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア 語、⽇本語、韓国語、ポルトガル語、中国語、ポーランド語 |