2002年12月12日
インフォメーション
2002年
2002年11月25日
WEBベースのマイクロアレイデータ解析ツールを販売開始
2002年11月21日
平成15年3月期 中間決算短信:連結
2002年11月21日
平成15年3月期 中間決算短信:個別財務諸表の概要
2002年11月21日
人事異動について
2002年11月21日
平成15年3月期個別中間財務諸表の概要の一部訂正に関するお知らせ(訂正・数値データ訂正あり)
2002年11月19日
丸文アローアジア、上海法人設立のお知らせ
2002年11月14日
米国EDAツールメーカーと総代理店契約、「MATLAB™からFPGAへの動作合成ツールを販売開始
2002年11月13日
米国Calmar Optcom社と販売代理店契約、次世代光通信デバイスシステム開発用、超高速パルスレーザを販売開始
2002年10月16日
New Products:ICOS社製IC自動外観検査装置 高速動作で1時間に10,300個のICを検査可能な最新モデル
2002年10月3日
米国ZNYX Networks社と日本総代理店契約を締結 エレクトロニクス専門商社と組み込み通信ボードサプライヤが協業
2002年10月1日
New Products:EDAツールメーカーと総代理店契約 SoCモデリング・動作検証ツールを販売開始
2002年9月28日
訃報のお知らせ:当社元専務取締役 井口吉彦氏
2002年9月24日
New Products:光通信用計測機器メーカーと総代理店契約、超高精度波長校正装置を販売開始
2002年9月2日
ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
2002年8月26日
ストックオプション(新株予約権)の発行内容に関するお知らせ
2002年8月20日
New Products:米国Apollo Instruments社製ファイバー付超高輝度LDモジュール
2002年7月22日
New Products:研究・実験用の小型X線CTシステム「PRESTOシリーズ」
2002年7月17日
自己株式の市場買付に関するお知らせ
2002年7月5日
業界最高輝度16,000ANSIルーメン、DLP(TM)方式高輝度高精細デジタルプロジェクタの販売を開始
2002年6月18日
新製品ニュース:米国Santur社製波長可変レーザモジュール
2002年5月24日
世界初、NTP バージョン4に準拠しセキュリティ能力を強化したセキュア・ネットワーク・タイムサーバを販売開始
2002年5月23日
主要株主ならびに筆頭株主の異動に関するお知らせ
2002年5月20日
平成14年3月期 決算短信:連結
2002年5月20日
平成14年3月期 決算短信:個別財務諸表の概要
2002年5月20日
自己株式取得に関するお知らせ
2002年5月20日
ストックオプションの発行に関するお知らせ
2002年4月9日
NETTEST社WDM関連計測装置新製品5種類のご紹介
2002年4月2日
MEMS技術をベースにした8×8光スイッチの販売を開始
2002年3月19日
業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ
2002年3月18日
英国Thomas Swan Scientific Equipment LtdのCVD装置を販売開始
2002年2月21日
組織変更および人事異動について
2002年2月18日
低インダクタンス・高速伝送フレックスケーブルおよび低インピーダンス・ギガヘルツ伝送コネクタ
2002年2月15日
株式会社パルテックとの合弁事業について
2002年2月1日
情報新会社設立について
2002年1月24日
独LaVision社製 光学式変形・ひずみ測定解析システムを販売開始
2002年1月15日
D-MEMS技術をベースにしたダイナミックゲインイコライザーおよび可変光減衰器の販売を開始
2002年1月15日