インフォメーション 第18回国際照明総合展「ライティング・フェア 2025」出展のお知らせ
2025年3月4日〜3月7日開催
丸文株式会社は3月4日(火)から3月7日(金)まで行われる「ライティング・フェア2025」に出展いたします。
丸文は、世界的に競争力をもつ数多くの光関連商材を取り揃え、今回、調色照明向けTunable White LED、RGB+Lをひとつのチップに収めた 4-in-1 (赤-緑-青-ライム) LED、高指向性照明に最適化された高輝度白色LED、そして、ハンディー型の分光照度計などを紹介します。最大の効率、明るさ、光の品質を備えた照明ソリューションの開発に貢献します。ご来場をお待ちしています。
展示内容
新しい価値を提案する丸文の白色LEDソリューション
【展示品】
- 業界をリードする指向性、超高ルーメン、優れた色均一性を実現する高輝度白色LEDとその応用例
- 発光面(LES)、動作電力範囲、色品質など、豊富な選択肢の中から高いルーメン効率を実現する一般照明用白色LEDとその応用例
- 調光、調色が可能な高CRIを有するCOB型LEDとその応用例
- 舞台照明や映画制作向けに特別に設計された COB LED (加えて、RGBLカラーミックスLEDも今回紹介予定)。
- 特別なスペクトルCOB
- スムーズホワイト:95+CRI の低ブルーの自然光広域スペクトルを有したLED
- Salud™:メラノピック比が高く高演色性を備えたヒューマン・セントリック・ライティング向けLED
- ハンディー型の分光照度計
こんな方におすすめです
- より狭いビーム角と長いビーム距離を実現し、更に演色性の高い、指向性照明アプリケーションに最適なLEDをお探しの方。
- 発光の均一性に優れ、角度による色の変化もない 指向性照明の用途に最適のLEDをお探しの方。
- スポットライト/トラックライト、ダウンライト、店舗照明、ホスピタリティ照明、街路照明、舞台照明用のLEDをお探しの方。
- 高R9値、暖色系CCTで最低90CRIを有すなど、ウェルビーイングの要求事項を満たすLEDをお探しの方。
- 美術館や博物館向けに、高演色、ハロゲンに合わせたスペクトル、低ブルーライトのLEDをお探しの方。
- 高性能でポータブルなスペクトル光測定機器(分光計、分光放射計)をお探しの方。
ライティング・フェア 2025 展示会 概要
- 展示会名:ライティング・フェア 2025
- 会期:2025年3月4日(火) ~ 3月7日(金)
午前10時〜午後5時(最終日のみ午後4時30分) - 会場:東京ビックサイト 東ホール
- 主催:日本経済新聞社
- 丸文ブースNo.:LF5025(デバイス・照明部材ゾーン)
- 「ライティング・フェア 2025」公式サイト
- 出展社(丸文)サイト
- 事前登録はこちらから
※完全事前登録制となりますので登録をお済ませの上ご来場ください。 - 会場までのアクセス
会場案内図