メールマガジン デジタルデータの誤り検出・誤り訂正とは?_2025年3月11日配信
▼はじめてのNAND フラッシュメモリ
メモリの役割や分類などの基礎から、フラッシュメモリの構造や特徴、機能まで、NANDフラッシュメモリについて詳しく4回に分けて説明しています。今回、ご紹介させていただいている、誤り検出・訂正が必要な理由もわかるかと思います。
▼高速シリアルNOR/RAMインターフェースのご紹介
シリアルインターフェースでも高データ転送帯域を実現するOctal SPIやHYPERBUS™ などのxSPI (eXpanded SPI) 準拠の高速シリアルインターフェース搭載製品が増えています。それら最新の高速インターフェースについてご紹介しています。
▼NAND Flash/HDDのストレージデバイスのご紹介
【車載向け】SD Card、eMMC/UFS
【産業用向け】SD Card/Micro SD Card、eMMC/UFS
【民生機器向け】SD Card/Micro SD Card、eMMC/UFS
▼FLASH、不揮発性(F-RAM™/nvSRAM)、SRAMのご紹介
自動車/産業向け高性能・高信頼性NORフラッシュや自動車/産業 機能安全向け高信頼性NORフラッシュ等のご紹介
▼当社取り扱いメモリ製品
各種メモリIC、モジュール商品のご紹介
▼受付無人化のメリット・デメリットと選び方の注意点|おすすめシステムも紹介
昨今さまざまな場所で、無人化された受付を目にするようになりました。業務効率化やコスト削減の観点から、受付の無人化を検討している人も多いのではないでしょうか。しかし、いざ無人化に踏み切ろうとすると、さまざまな課題が立ちはだかります。本記事では、受付を無人化するメリットや注意点、無人受付システムを選ぶポイントなどを、詳しく解説します。自社の業態や業務に最適なシステムを見つけ、受付の無人化を成功させるヒントにしてください。
▼放送市場における時刻同期の重要性とMedia over IPの役割
放送業界は、コンテンツの制作、配信、受信を行う複雑なシステムを基盤としています。その中で、映像や音声の遅延やズレを防ぎ、安定した放送を実現するためには、時刻同期の技術が非常に重要な要素となっております。
近年、放送業界はネットワーク技術の進展により、「Media Over IP(MoIP)」の導入が進んでおり、時刻同期の精度が特に重要な役割を果たしています。これから、放送市場における時刻同期の仕組みおよび重要性を解説します。
▼高性能アナログ製品のブローシャー・コーナーを新設しました!
AD/DAコンバーター、アンプ、インターフェイス、電源等のシグナルチェーンでお困りの方必見!各製品の特長を分かりやすく解説しております。ぜひご覧ください。
製品・サービス・技術サポート・お見積りに関するお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。