省TIME(SHOW TIME) ~産業用ロボットシステム|ロボットコントローラ~
多種多様な分野での利活用が見込まれている産業用ロボットは、自動車や電子機器、物流など幅広い分野での生産性向上が期待されており、今後市場規模の急拡大が見込まれています。最近は、SDGs、サスティナブルといったキーワードを耳にする機会も増えていると思います。
私たちは産業用ロボットの小型化・軽量化・高精度化に貢献できるさまざまなデバイスをご提供いたします。
本ページ「省TIME(SHOW TIME)」にて産業用ロボットの省力化、軽量化の実現に取り組んでまいります。
工場・ロボットにおける省TIME(SHOW TIME)
ロボットコントローラ
ロボットコントローラに必要な下記ユニットに対して最適なデバイスをご提案をさせていただきます。
・(1)拡張I/Oユニット
・(2)フィールドバスI/Oユニット
・(3)アナログI/Oユニット
・(4)メイン制御ユニット
I/Oユニット

105度温度補償対応の32bit、16ビットFlashマイクロコントローラで世界初の1.2V動作を実現したシリーズを取り揃えています。
<推奨デバイス>
32bitマイコン(MCU) S1C31シリーズ
16bitマイコン(MCU) S1C17シリーズ

高い世界シェアを持った小型パッケージラインアップを豊富に取り揃えています。
<推奨デバイス>
振動子 FC1610AN(32KHz)
FA1210AN(MHz帯)
発振器 SG2016CAN

汎用性が高く、小型で高電流対応のコネクタを取り揃えています。
小型 電線対基板、電線対電線(中継)
<推奨デバイス>
1.25m&2.0mmピッチ Micro Lock Plus
<推奨デバイス>
Fit シリーズ
大電流 電線対基板、基板対基板
<推奨デバイス>
EXTream シリーズ

高性能DSP、CPU、大規模メモリなどの特徴を備えながら低消費電力を実現した、FPGAをご紹介します。
<推奨デバイス>
LittleBeeシリーズ
Aroraシリーズ
高速トランシーバ内蔵FPGA「Arora-V(ファイブ)」をご紹介します。
SerDes、PCIe2.0等の高速インターフェイスに対応した多種多様な機能を、1チップで実現可能です。
<推奨デバイス>
SRAMベースFPGA「Arora-V」
Gowin-FPGAにCAN、Ethernet-MAC等のプロトコルに準拠したコントローラ-IPを搭載することにより、インダストリアルネットワーキングを「省」スペース/「省」電力で実現可能です。