ADI社製品カタログ一覧
アナログ・デバイセズ(NASDAQ: ADI)は、物理的世界とデジタル世界の架け橋となり、インテリジェント・エッジでのブレークスルーを実現する、グローバルな半導体企業です。アナログ・デバイセズは、アナログ、デジタル、そしてソフトウェアの技術を組み合わせて、工場のデジタル化、モビリティ、デジタル・ヘルスケアの進歩に寄与し、気候変動に取り組み、高い信頼で人と世界とを接続するソリューションを実現しています。2022会計年度の収益は120億ドルを超え、世界で約26,000人の従業員と125,000社のお客様を擁するアナログ・デバイセズは、現代の革新者たちに「想像を超える可能性」を提供します。
https://www.analog.com/jp
アナログ・デバイセズ社の製品ラインアップ
アナログ・デバイセズ社(ADI)の主要取扱製品カタログのご紹介となります。
各製品の特長を分かりやすく解説しておりますので、ぜひご参照ください。
A/D コンバータ(ADC)
New! データ・アクイジション・ソリューション 16ビット、2MSPSのμModule ADAQ4216 |
New! バッファ付き、8チャンネル 同時サンプリングADC AD4858ファミリー |
4ch同時サンプリングμModule®システム クワッド、16 ビット、4 MSPS ADAQ4380-4 |
コンパクト、低消費電力、16ビット、 2MSPS Easy Drive SAR ADC AD4052 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・高精度・高速性: 16bitノー・ミス・コードと2MSPSで高精度測定 ・広い温度範囲: -40℃~+105℃で安定動作を実現 ・高集積μModule: PGIAやフィルタ統合で部品削減 ・設計簡素化: レイアウトや部品選定の課題を軽減 ・小型パッケージ: 14mm x 9mm BGAで省スペース化 ・柔軟なI/F: 幅広い用途に適用可能なFlexi-SPI。 PDFダウンロード>> |
●特長 ・同時サンプリング・チャンネル ・クラス最高の低ADCノイズ性能 ・内蔵の高入力インピーダンスバッファによる使いやすさ ・ADCファミリー PDFダウンロード>> |
●特長 ・システム・イン・パッケージによりエンド・システム・コンポーネント数を削減 ・iPassives®テクノロジーにより優れたマッチング特性とドリフト特性を提供 ・複数の入力範囲と低ノイズスペクトル密度 (98dB@8倍オーバーサンプリング) PDFダウンロード>> |
●特長 ・広いコモンモード入力範囲で簡単なドライブ入力 ・高いPrecision性能 ・低消費電力 ・AD4052 ファミリは、12 ~ 16 ビット レベルの業界をリードする小型高精度 SAR ADC です(AD4050-AD4062) PDFダウンロード>> |
高速・高精度 差動 SAR ADC 20ビット、40MSPS、80mW AD4080 |
SPIを使用した絶縁型シグマデルタADC エネルギー計測IC ADE9112/13 |
New! 24ビット・シグマデルタADC PGAおよびFIFOを内蔵した32μA、超低消費電力 AD4130-4/-8 |
16ビット、8ch、SAR ADC EasyDrive、MUX集積型 AD4697/AD4698 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・より高速な信号を正確にデジタル化 ・設計プロセスを簡素化 ・システムの柔軟性を提供 PDFダウンロード>> |
●特長 ・絶縁電源/データ機能を内蔵 ・424 Vrmsの動作電圧で十分なACまたはDC測定に最適 ・ADE9112(2ch)は電流と電圧チャネル、ADE9113(3ch)は別の電圧チャネルを追加します 第2電圧チャネルは、リレー両端の電圧を測定するために一般的に使用されます ・絶縁を内蔵していないADE9103 絶縁が不要なACまたはDC測定や、より高い動作電圧レベルのために個別のディスクリート絶縁が必要な場合に最適 PDFダウンロード>> |
●特長 ・コイン型電池で5+年間動作可能な業界最小消費電力高精度測定スマートAFE ・自律的な測定を可能にするインテリジェンスで、マイクロコントローラの作業負荷を最小化 ・RTD/TC/サーミスタ、圧力、電圧、電流測定などのマルチセンサクラスタへの直接インターフェースにより、設計が容易 PDFダウンロード>> |
●特長 ・小型、高精度、低消費電力の16ビット、8ch、マルチプレクサ入力SAR ADC ・Easy Drive 機能でアナログフロントエンドおよびリファレンス回路の駆動条件を緩和 ・柔軟性のあるチャンネル・シーケンサ、アナログ入力ごとの過電圧保護クランプ回路、内蔵のオーバーサンプリングおよびデシメーション機能などを装備 PDFダウンロード>> |
擬似差動、4ch、16ビット SAR ADC4 MSPS 同時サンプリング AD7383-4 |
|||
●特長 ・3.0V〜3.6Vの電源で動作し、最大4-MSPSのスループット レートを実現するADC・ダイナミック・レンジを改善し、より低い帯域幅でのノイズを低減するオンチップ・オーバーサンプリング・ブロック。 ・バッファ付き2.5Vリファレンス内蔵 。最大3.3Vの外部リファレンスも使用可能。 PDFダウンロード>> |
D/A コンバータ(DAC)
New! 8 チャンネル16 ビットの電圧出力DAC 内蔵リファレンス、SPI AD3530/30R |
8ch、16ビット電圧出力SoftSpan DAC 最大±15Vの電圧出力 LTC2686 |
![]() |
![]() |
●特長 |
●特長 ・高精度リファレンスを内蔵する8ch、16ビット、±15VのD/Aコンバータ ・単調増加性を確保、最大 55mAのシンクまたはソース可能なレールtoレール出力バッファ内蔵 ・SoftSpan™ DACは、最大±15Vの5つの出力範囲を提供 個別にプログラマブルな出力範囲: 0V〜5V、0V〜10V、±5V、±10V、±15V ・3つのトグル・ピンが入力レジスタAと入力レジスタBのトグルまたは正弦波ディザを複数の周波数でサポート PDFダウンロード>> |
アンプ(AMP)
16.5MHz JFETオペアンプ レールtoレール出力、36V、高精度、低ノイズ ADA4620 |
トランスインピーダンスアンプ(TIA) デュアル・チャンネル、高精度プログラマブル・ゲイン・トランスインピーダンス・アンプ(PGTIA) ADA4351-2 |
高速応答対数コンバータ 10pAから25mAまでカバーする188dBの対数コンバータ ADL5308 |
DC~28GHz、2Wパワー・アンプ 広帯域で、内部整合されたGaAs RFパワー・アンプ ADPA9007 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・低オフセット電圧:±30μV(typ)、低オフセット・ドリフト:0.32μV/°C(typ) ・低入力バイアス電流:5pA(max@25°C) ・低ノイズ: 5.1nV/√Hz@1kHz、0.6fA/√Hz@10Hz PDFダウンロード>> |
●特長 ・DC付近の広範囲の微小電流を正確に測定 ・12ビットから 16 ビット分解能の高精度ADCによる直接的かつ簡単な使用 ・スペースに制約のあるアプリケーションにおけるPCB設置面積を70%縮小 PDFダウンロード>> |
●特長 ・広いダイナミックレンジにわたって高速応答、高精度の電流測定を実現 ・I2C再構成可能なフォト ダイオード バイアス ・調整可能なしきい値とヒステリシスを備えたコンパレータ ・バッファリングされたVLOG出力 PDFダウンロード>> |
●特長 ・2~18GHzの正のゲインスロープにより、計装、通信、および軍事アプリケーションに最適 正のゲイン・スロープはシステム性能の向上に役立ち、ゲイン補償は不要です ・温度補償されたオンチップ・パワー・ディテクタと温度センサを内蔵 温度補償されたオンチップ・パワー・ディテクタは、基板スペースを節約し、システム性能を向上させます ・バランスアンプは、50Ωまでの優れた入力と出力のマッチングを提供 内部マッチングにより、必要な外部回路が最小限に抑えられ、基板スペースが節約されます ・最大44dBmのOIP3および34dBmのPSATの高い直線性 PDFダウンロード>> |
圧力センサー用の高精度信号調整AFE MAX40109 |
New! 高帯域電流検出アンプ 広い入力電圧範囲、広い帯域幅、PWM除去 AD8410A/AD8411A |
高精度オペアンプ 40V,±70nV/℃,入出力Rail to Rail ADA4510-2 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
●特長 ・ゼロ圧力センサーのオフセットを補償 ・センサ抵抗ブリッジから直接温度を測定 ・アナログとデジタルの両方の出力圧力トランスミッタを使用可能 ・多項式圧力補償 – MCUの介入なし PDFダウンロード>> |
●特長 ・高帯域幅:2.2MHz(AD8410A) 、2.7MHz(AD8411A)、高速スルーレート10V/us -低レイテンシ制御、高速スイッチング動作が可能 -小型のモーター インダクター設計により、最終製品の更なる小型化が可能 -過電流に対する迅速な応答 ・優れたPWM除去、高電圧PWMスイッチング入力電圧が存在する場合の正確な電流測定が可能 ・チョッピング技術を使用しない低いオフセット電圧により、高周波歪みの懸念を軽減 PDFダウンロード>> |
●特長 ・優れたDC精度とAC特性を実現し、さまざまなシグナルチェーンアプリケーションに最適 ・アナログ・デバイセズ独自のDigiTrim®技術によりクラス最高の低オフセット電圧と低オフセット温度ドリフトを実現 ・高精度設計での温度校正を簡素化 PDFダウンロード>> |
インターフェース(INTERFACE)
IO-Linkデータ・リンク・コントローラ トランシーバーおよびDC/DCを装備 MAX22516 |
産業用デジタル出力 80Vハイサイド・スイッチ MAX22910 |
小型オクタルハイサイド・スイッチ 産業用オクタル(8回路)1A/クワッド2A ハイサイド・スイッチ、診断機能内蔵 MAX14916/A |
4Ω RON,8ch iCMOS® マルチプレクサ 1.2Vおよび1.8V JEDECロジック準拠 ADG1408L |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・DC-DC、DI/DO、サージ保護を内蔵した3.5倍の小型ソリューション ・時間的に重要なIOリンクタスクの大部分をシステムμCからオフロード ・堅牢な保護と診断 PDFダウンロード>> |
●特長 ・3倍小さいサイズで、IO密度の向上とフォームファクタの縮小 ・断線検出と高度な診断 ・負荷電流監視 ・最大動作電圧80V PDFダウンロード>> |
●特長 ・高集積性とデイジーチェーン ・堅牢な保護による強化された診断 ・高電流アプリケーション向けの並列駆動チャネルオプション PDFダウンロード>> |
●特長 ・1.2Vおよび1.8VのJEDEC規格に準拠、FPGAおよびµControllerとのインターフェースに最適 ・低オン抵抗と平坦性により、信号切り替え時に優れた直線性と低い歪み。 ・最大233mAの連続電流 (±15V@25℃)、リレーの置き換えに使用可能。 ・超低消費電力。 ・デジタル入力がフローティングの場合、スイッチオフ。 PDFダウンロード>> |
4チャネル産業用デジタル出力 デジタル入力 完全設定可能マルチチャネルDIO、SafeDemag™内蔵 MAX14906 |
DI構成を備えたハイサイドスイッチ 高速およびセーフティデジタルI/Oモジュール設計を実現する超堅牢、設定可能なドライバ MAX14914/A/B |
産業用保護、4ch、ローサイドスイッチ 業界最堅牢、最高速のローサイドスイッチ MAX14919 |
ハイサイドスイッチコントローラ 非常に堅牢な電流制限内蔵ハイサイドコントローラ MAX14922 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・チャネル単位の設定自由度によって広範囲のアプリケーションを実現 ・出力:ハイサイド、プッシュプルまたはハイインピーダンスモード、RON_HS=120mΩ(typ) ・入力:ソフトウェアで選択可能なタイプ1および3(2.3mA)、またはタイプ2(7mA) ・SafeDemag™によって無制限のインダクタンスの高速ターンオフが可能 PDFダウンロード>> |
●特長 ・産業用デジタル出力(DO)および産業用デジタル入力(DI)の両方として動作するハイサイドプッシュプルドライバファミリ ・DOおよびDI両動作モードで完全IEC 61131-2準拠 ・ハイサイドスイッチ電流は、抵抗で 135mA(min)〜1.3A(min)に設定可能 ・DI動作用に設定した場合、IECタイプ1/3(2.3mA)またはタイプ2(7mA)入力特性に準拠 PDFダウンロード>> |
●特長 ・チャンネルあたり0.8Aの出力電流、TA=125℃でRON(typ)140mΩ(max 300mΩ) ・抵抗で設定可能な高精度電流制限は、100mA〜800mAの範囲の保証された動作電流を供給 ・出力を並列に接続してより高い負荷電流を実現可能 ・60V耐性、±1kV サージ保護および±8kV接触ESD保護を統合、TVSダイオード不要 PDFダウンロード>> |
●特長 ・グランド接続された負荷のスイッチング用の産業用ハイサイドスイッチを実装するためのハイサイド、nチャネルFETコントローラ ・+9V~+70Vの電源範囲の低RONハイサイドスイッチアプリケーションが可能 ・負荷電流の制限は、検出抵抗を介してユーザー定義の値に簡単に設定可能 ・高電圧TVSダイオードの使用による誘導性負荷の高速ターンオフが可能 PDFダウンロード>> |
超低電力、寄生給電型デジタル入力 業界最小の堅牢なデジタル入力 MAX22191 |
8ch、産業用デジタル入力、パラレル出力内蔵 業界最小、堅牢、高速 MAX22195 |
オクタル産業用シンク/ソース・デジタル入力 シンクまたはソース入力として個別設定可能 MAX22196 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
●特長 ・IEC 61131-2に準拠した産業用デジタル入力(DI)デバイス電圧スレッショルドと電流レベルは、タイプ1およびタイプ3入力に適合し消費電力を最小限に。 ・動作電源を入力信号から取得(外付けのフィールド側電源不要) ・外付け抵抗を追加した場合、48V入力にも適合 ・CMOS互換のテスト入力を用意(安全性の診断に使用可能) PDFダウンロード>> |
●特長 ・8つの24V産業用デジタル入力を8つのCMOS互換、パラレル出力に変換 ・入力から出力への伝播遅延は全チャネルで300ns以下 ・各デジタル入力の電流リミッタは、従来の抵抗式入力と比べて消費電力を大幅に低減 ・電流設定抵抗によって、Type 1、Type 2、またはType 3入力に設定可能 PDFダウンロード>> |
●特長 ・産業用24VまたはTTLレベルの8つの入力をロジック・レベルの出力に変換 ・各入力チャンネルを、シンク(P型)またはソース(N型)入力として個別に設定可能 ・単一の電流設定抵抗で、タイプ1/3、タイプ2、TTLまたはHTL(高インピーダンスの24Vレベル)用に入力を個別に設定可能 ・最大20mAの負荷電流を供給可能な5Vリニア電圧レギュレータを内蔵 PDFダウンロード>> |
パワーマネージメント(POWER)
■モバイル機器向け製品のご紹介はこちら
バッテリ残量測定ICならびに昇降圧電源のご紹介はこちらからご覧いただけます。
1つのインダクタから複数の電圧を出力する電源ICのご紹介はこちらからご覧いただけます。
長時間駆動に貢献する超低自己消費電流ICのご紹介はこちらからご覧いただけます。
電源監視、制御、保護(PROTECTION)
設定可能なパワーグッド出力を備えた 2チャンネルPMBusパワーシステム・マネージャ LTC2972 |
nanoPower
プッシュボタン・オン/・コントローラ バッテリ・フレッシュネス・シール MAX16169 |
4.5V〜60V、3A、理想ダイオード 電流制限、低電圧・過電圧保護 MAX17614 |
4〜7ch SoC パワーシステムモニタ 車載、ASIL-B準拠、ウィンドウウォッチドッグ内蔵 MAX20481 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・2つの電源のシーケンス制御、調整、マージニング、および監視 ・出力電圧,出力電流,温度,入力電圧,入力電流の正確な監視 ・チャンネルごとの高速 OV/UV 監視回路 ・LTpowerPlay® GUIでサポート PDFダウンロード>> |
●特長 ・超低電流で省力: 40nA40nA(最大)のスタンバイ電流 (ISB)はバッテリー寿命を延ばします ・ノイズの多いスッチバウン防止:時間は 50ms と2秒のオプション ・柔軟な構成によってもたらされる設計の選択肢:ラッチ出力で 200mA の負荷電流を供給 その際電圧降下は 30mV 未満 ・堅牢な機能により最終器の信頼性が向上:プッシュボタン入力は最大±60Vに対応 人体モデル(HBM)に基づく静電放(ESD)からの保護: ±40kV PDFダウンロード>> |
●特長 ・保護機能をすべて統合した理想的なダイオード(ディスクリートに比べコスト・面積の削減) ・業界で最も堅牢な理想ダイオード、高速逆方向保護機能とスイッチオン時間の向上 ・調整可能な OVLO および UVLO 、プログラム可能な順 方向 電流制限、スムーズな電流遷移による柔軟な設計オプション PDFダウンロード>> |
●特長 ・最大7つの電圧モニタ入力を備えた完全なASIL準拠の SoC パワーシステムモニタ ・各入力は± 1% の精度で2.5%〜10%の工場出荷時の OTP プログラム可能な OV/UV 閾値 2つは大電流 SoC 電源で使用するための別個のリモートグランドセンス入力を備える ・工場出荷時にプログラム可能なウィンドウ付きウォッチドッグ機能 ・スタンドアロンアプリケーションでASIL-Bの信頼性レベルを満たしています PDFダウンロード>> |
センサー(SENSOR) および MEMS
低ノイズ、低消費電力、広帯域幅 3軸MEMS加速度センサー ADXL380/ADXL382 |
3軸デジタル加速度センサー ±200gの広測定範囲、AEC-Q100認定 ADXL314 |
±2/4/6g 3軸MEMS加速度センサー 低消費電力動作及び小型 薄型パッケージ ADXL367 |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・プレミアムな低ノイズ、広帯域幅、低消費電力の組み合わせを備えています ・小型パッケージ14ーpin LGA (2.9mm×2.8mm×0.87mm) ・低遅延、110μs未満 ・外部同期 PDFダウンロード>> |
●特長 ・±200gの測定範囲を持つ、13ビット分解能の3軸デジタル加速度センサ ・SPI(3線式または4線式)またはI2Cデジタル・インターフェースでアクセス可能 ・FIFOバッファを備えた内蔵メモリによって、32サンプルのデータを保存でき、ホストプロセッサの動作を最小限に抑え、システム全体の消費電力を削減 PDFダウンロード>> |
●特長 ・NanoPower(低消費電力)動作かつ小型・薄型パッケージを実現 ・SPI(3線式または4線式)またはI2Cデジタル・インターフェースでアクセス可能 ・FIFOバッファを備えた内蔵メモリによって、512サンプルのデータを保存でき、ホストプロセッサの動作を最小限に抑え、システム全体の消費電力を削減 PDFダウンロード>> |
アイソレータ(ISOLATION)
I2C向けデジタルアイソレータ 2chの双方向 片方向 デジタル絶縁 ADuM1254-55 |
絶縁型I2Cトランシーバー 最小の消費電力と最小のPCB設置面積 ADuM1252/3 |
DCDCコンバータ内蔵4chアイソレータ 100mA出力電流, 最大100Mbps ADuM642xA |
強化絶縁6chデジタルアイソレータ 片方向のデジタル通信を絶縁 MAX22663-6 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・同じライン上で双方向にデータ送信する必要があるI2C等の絶縁用途に最適 ・ラッチアップを防止するためにI2Cに最適化されたバッファを搭載 ・Side1とSide2を接続する前に、アイドル状態のバスやI2C停止状態を検出することによって、Side2のホットスワップ接続に対応 PDFダウンロード>> |
●特長 ・より高 いデータレート ・低消費電力によりバッテリーライフの向上 ・小型パッケージにより実装密度を向上 PDFダウンロード>> |
●特長 ・IsoPower内蔵の絶縁型DC/DCコンバータ: 100mA出力 ・4chのデジタルアイソレータ:DC to 100Mbps ・CMTI 100kV/us ・最大5Mbps,最大負荷時の2層PCBでCISPR32/EN55032 Class B放射制限に適合 PDFダウンロード>> |
●特長 ・強化ガルバニック絶縁構造により、最大5KVRMS(60s)の絶縁性能を実現 ・低消費電力動作かつ高速なデジタル通信の伝送に対応 ・低伝搬遅延(7ns@VDD=3.3V)及び低ジッタ(Clock Jitter RMS:11.1ps)動作 PDFダウンロード>> |
スイッチ&マルチプレクサ
クロック&タイミング
モーターおよびモーションコントロール
アナログ機能IC
プロセッサ および マイクロコントローラ
Industrial向け 超低消費電力MCU MAX326xx |
IOT/ポータブル向け 超低消費電力MCU MAX326xx |
SHARC® Audio Processors/SoCs コスト効率の高いデュアルコアプロセッサ ADSP-SC59x/ADSP-2159x |
![]() |
![]() |
![]() |
●特長 ・業界トップクラスの低消費電力 ・高性能: 96MHz〜120MHz Cortex-M4F 搭載 ・超小型パッケージ: 最小で1.6mm x 1.6mm (16-WLP, 0.35 pitch) ・高精度アナログ・フロントエンド内蔵 ・HARTモデム内蔵 ・セキュリティ対応:AES(128,192,256), TRNG , CRC, Secure Bootloader, Secure Boot PDFダウンロード>> |
●特長 ・業界トップクラスの低消費電力 ・高性能: 96MHz〜120MHz Cortex-M4F 搭載 ・超小型パッケージ: 最小で1.6mm x 1.6mm (16-WLP, 0.35 pitch) ・1-Wireに対応 ・ワイヤレス対応:BLE5.2 ・セキュリティ対応:AES(128,192,256), TRNG , CRC, Secure Bootloader, Secure Boot PDFダウンロード>> |
●特長 |
RF および マイクロ波
産業用イーサネットソリューション
New! 産業用イーサネットスイッチ タイム・センシティブ・ネットワーキング・スイッチ ADIN6310 |
![]() |
●特長 ・6ポートTSNイーサネットスイッチ ・最大1Gbps通信速度 ・主要TSNプロトコル対応 ・カットスルーまたはストア・アンド・フォワード動作 ・高可用性シームレス冗長 ・セキュアブート・暗号化 PDFダウンロード>> |