インフォメーション Photonix2019-光計測・分析機器展内に出展
Photonix2019-光計測・分析機器展内に出展
12/4-12/6開催
【Photonix2019-光計測・分析機器展内】出展のお知らせ
当社では来る2019年12月4日(水)から6日(金)の3日間、幕張メッセで開催されます『Photonix2019-光計測・分析機器展』内に出展いたします。
Texas Instruments社DLP®製品を中心に産業用途プロジェクターモジュール、DLPボード、近赤外分光器、ピコプロジェクター、また、Neonode社タッチ&ジェスチャーセンサ、ルミナス社LED製品を展示いたします。
会場にお越しの際には、是非お立ち寄りくださいますよう、関係者一同お待ち申し上げます。
開 催 概 要
- 会 期:2019年12月4日(水)から12月6日(金)
10:00から18:00(最終日のみ17:00まで) - 会 場:幕張メッセ
- 丸文出展ブース:2ホール No..6-7
- 交通アクセス
- Photonix2019展オフィシャルサイト
出展製品一覧
●3次元計測 DLP Projector
DLP Projectorを組み込んだ3D計測のデモをご覧いただけます。プログラマブルな構造化光パターンを対象物へ投影し、投影されたパターン光の歪みをカメラやセンサでキャプチャし、3D データを生成します。
●近赤外線分光器
近赤外分光器 NIR-S-G1 超小型、ハイパフォーマンス、ローコスト、堅牢
農業・食品・石油化学・製薬・ヘルスケア(皮膚・血液)など、ラボレベルの分析をリアルタイムで実現。iOSやAndroidアプリケーションを通じて独自のデータ収集と分析を作成することもできます。Bluethooth搭載の超小型モバイル分光器。
●DLP搭載ハイスピードプロジェクター
幅広いアプリケーションへの対応を可能にするフレキシブルなミラー制御を実現。 DLPチップセットにおける50Gbit/sのバンド幅を利用して、1秒当たり最大22,727パターン(global array updates)の高速パターン投影が実現されます。紫外光~可視光(363~700nm)の波長域をカバーした組み込み型のV-Moduleと、可視光(420~700nm)対応のハイスピードプロジェクターSTAR-07をデモ展示いたします。
●タッチ&ジェスチャーセンサ
Neonodeの光学技術は様々なインタラクティブソリューションを可能にします。ディスプレイや様々な表面へのタッチ機能の追加や高度な空中制御やマルチタッチなどのアプリケーションに対応します。
●高性能LED、光源ソリューション
Luminus社製のLEDは、単素子で高い輝度、発光強度が得られ、さまざまな優れた特長があります。
※出展製品は変更になる場合がございます。
会場地図
関連展示会情報
高出力半導体レーザ、ファイバーレーザ、超短パルスレーザなどの産業用レーザ製品を中心に多数出展
ブース位置 : 2ホール No.7-49
「大気圧プラズマによる接着の品質向上!コスト削減・自動化への貢献!!」をテーマに技術・製品をご紹介
ブース位置 : 2ホール No.9-49
エクセリタス・テクノロジーズ社製LED光源装置をご紹介
ブース位置 : 4ホール No.17-7
お問い合わせ
招待券ご希望の方・製品お問い合わせの方は、下記お問い合わせページまでご連絡ください。