インフォメーション 「人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」出展のお知らせ
丸文株式会社は5月22日(水)から24日(金)まで行われる「人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」に出展いたします。
今回はレーザドップラー振動計、EVノイズ測定マイクロホン、自動車衝突試験のセンサや計測器、車載Ethernet測定、ドライビングシミュレータ、次世代の没入型ディスプレイなどを出展します。また同時期に開催されますオンライン展示会にも出展いたします。
展示内容
NVHソリューション
【対象者】自動車NVH測定に携わっているお客様
【展示品】
今回は非接触で振動をできるレーザドップラー振動計、EV測定に最適なマルチフィールドマイクロホン、Siemens 体積速度音源などを展示します。レーザドップラー振動計は世界的にも数少ないスキャニング式のレーザドップラー振動計をご用意しています。
ICTソリューション
【対象者】自動車ICTソリューションに興味のあるお客様
【展示品】
マルチ周波数のGNSSシミュレーション、C-V2Xアプリケーションを実装するデバイスやシステムの機能検証およびパフォーマンステストを実現するV2Xエミュレータなど、各種ICT関係の機器を展示します。自動車ICTの最先端の技術を展示しますので、ぜひブースへお越しください。
ドライビングシミュレータソリューション
【対象者】ドライビングシミュレータ、次世代高性能ディスプレイに興味のあるお客様
【展示品】
BRELYON社 次世代没入型パノラマディスプレイ、ScioTeq社 MILスペック耐環境車載ディスプレイの展示、Ansible Motion社ドライビングシミュレータをご紹介します。BRELYONはヘッドセットを必要としない次世代の没入型ディスプレイを提供し、独自技術による奥行きのあるパノラマ映像を実現します。ブースでは最新ディスプレイのデモ機を展示します。Ansible Motionはコンパクトタイプからハイエンドまでフルレンジでドライビングシミュレータを提供しています。
人とくるまのテクノロジー展2024 横浜 概要
- 展示会名:人とくるまのテクノロジー展2024 横浜
- 会期:2024年5月22日(水)~ 5月24日(金)
10:00~18:00(24日(金)のみ9:00~16:00) - 会場:パシフィコ横浜
- 丸文ブースNo.:74
- 「人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」 公式サイト
- 事前登録
※ご来場前に必ず事前登録をお済ませください。当日登録の受付はございません。